EIFERには左目にチェリーアイがあり、治療をしてあげたい思っています。
が、目薬を見た途端、逃げ出します。
捕まえて目薬をさそうとすると、凶暴犬となって、大暴れをします。

目元はチャームポイントですから、とても気になります。
手術するほどでもなく、目薬で治療しなければなりません。
何とか大人しく目薬をさす方法を色々考えましたが、
おやつで誘っても、
押さえてけ2人掛かりで点そうとしても
人間2人がパンチにキックでノックダウンされてしまいます。

しばらくは諦めていたのですが、瞼をキチンと閉じる事が出来なくて
眠る姿は可哀相です。

目薬を大人しく点す方法は、、、服従させる事しかないと思いました。
目薬をEIFERに見せて、何でもないよ。これだよっとじっくり見せました。
目薬だと気が付いて脱兎のごとく逃げ出します。
捕まえて、私の手足を使ってEIFERの手足を押さえつけてます。
EIFERも32キロの体重があります。
渾身の力で、私を吹き飛ばそうとします。
EIFERが抵抗するのを止めるまで、体重をかけて押さえ込みました。
かなり長い間抵抗していましたが、諦めて力を抜きました。
そこで、目薬を点したら点させてくれました。

2日目目薬を見せると逃げ出します。
そこで、捕まえて前日同様押さえ込んで
『服従』とコマンドを出すと大人しくなりました。
『服従』のコマンドを出しながら、目薬を点すと
大人しくしていて、点す事に成功しました。
2日間の大格闘の結果、力では敵わないと思ったのか、
これ以降、あんなに嫌いだった目薬も、
犬が代わったように大人しく点す事が出来るようになりました。

私がボスだとわからせるために、力ずくで服従させた2日間は
私もつらい思い、可哀相だという思いをしました。
でも一度は決着をつけないと、犬同士の喧嘩など、
本当に呼び戻ししたい時にコマンドが効かない様な
情けない思いをしなければなりません。
良かったのか、悪い影響がでるのか、、、、
まだはっきりわかりません?('.')?が、目薬が効いて
チェリーアイが少しでも良くなると良いなと思います。
が、目薬を見た途端、逃げ出します。
捕まえて目薬をさそうとすると、凶暴犬となって、大暴れをします。

目元はチャームポイントですから、とても気になります。
手術するほどでもなく、目薬で治療しなければなりません。
何とか大人しく目薬をさす方法を色々考えましたが、
おやつで誘っても、
押さえてけ2人掛かりで点そうとしても
人間2人がパンチにキックでノックダウンされてしまいます。

しばらくは諦めていたのですが、瞼をキチンと閉じる事が出来なくて
眠る姿は可哀相です。

目薬を大人しく点す方法は、、、服従させる事しかないと思いました。
目薬をEIFERに見せて、何でもないよ。これだよっとじっくり見せました。
目薬だと気が付いて脱兎のごとく逃げ出します。
捕まえて、私の手足を使ってEIFERの手足を押さえつけてます。
EIFERも32キロの体重があります。
渾身の力で、私を吹き飛ばそうとします。
EIFERが抵抗するのを止めるまで、体重をかけて押さえ込みました。
かなり長い間抵抗していましたが、諦めて力を抜きました。
そこで、目薬を点したら点させてくれました。

2日目目薬を見せると逃げ出します。
そこで、捕まえて前日同様押さえ込んで
『服従』とコマンドを出すと大人しくなりました。
『服従』のコマンドを出しながら、目薬を点すと
大人しくしていて、点す事に成功しました。
2日間の大格闘の結果、力では敵わないと思ったのか、
これ以降、あんなに嫌いだった目薬も、
犬が代わったように大人しく点す事が出来るようになりました。

私がボスだとわからせるために、力ずくで服従させた2日間は
私もつらい思い、可哀相だという思いをしました。
でも一度は決着をつけないと、犬同士の喧嘩など、
本当に呼び戻ししたい時にコマンドが効かない様な
情けない思いをしなければなりません。
良かったのか、悪い影響がでるのか、、、、
まだはっきりわかりません?('.')?が、目薬が効いて
チェリーアイが少しでも良くなると良いなと思います。