田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

思い出写真  「藤・五稜郭公園」

2024年05月22日 01時25分15秒 | 山登り・散策の話

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook   Instagram

行雲流水 思い出写真  「藤五稜郭公園」

2024年・五稜郭公園の藤が満開になりました

毎年藤棚が至福の光景を訪れる人にプレゼントしてくれます

2017年と2015年の開花・思い出の写真です

2015年 五稜郭公園の藤・ツツジ

観光名所・箱館奉行所のある五稜郭公園 早春は桜の花見客で賑った

今度は 藤の花が開花し まもなく見頃を迎えます

藤の近くではレンゲのツツジなども咲いてます

藤棚の周りは 花の香りが漂ってます

藤の花が終わると 夏はもうすぐ

藤の花は気品があり 咲く花に引き込まれます

わが家の庭で育てたことがありますが 維持管理が難しく 白旗をあげました

それに繁殖力が強く 増えすぎにも悩まされました

藤の花は 観せてもらうのが 私には合います

 

 

藤開花五稜郭公園2017

北海道函館市 五稜郭公園

藤 開花 見頃

香り漂う 花の名所

 

思い出写真総集⑥2024年5月1日~5月 日

思い出写真総集⑤2024年4月1日~4月30日

思い出写真総集編④2024年2月27日~3月31日

思い出写真総集編③2024年1月1日~2024年2月26日

思い出写真総集編②2023年12月20日~12月31日 

思い出写真総集編①2023年11月28日~12月19日  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「久住山」・山歩の思い出41 | トップ | 田舎都会からの便り2024... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事