田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「立山・室堂平散策」・山歩の思い出38

2024年05月19日 01時06分00秒 | 山登り・散策の話

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 

 

行雲流水 「立山室堂平散策」山歩の思い出38

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

元気保持行動の過去写真記事・・・興味のある方はご覧ください

「歩くことは 何よりのクスリ」信じて

立山・室堂平散策

富山県立山室堂平 アルペンスパロッジ・みくりが池温泉  

山荘・みくりが池温泉

バックに少しだけ顔を出している剱岳を眺められる山に登るため宿泊

標高2410m 日本一高所の温泉だそう 

朝食 朝6時~ バイキング方式

夕食メニュー

夕日を眺めながら食事できます

 生ビールもOKのレストラン 

満月を撮りに来たカメラマンが 夜中に起こしてくれました

「満月 見えてるからチャンスだよ・・・・」

ありがたいね

でも 私のホケットカメラでは・・・・・ 

以下の写真は みくりが池温泉の周辺を 夜明けと夕方に散策した記録です

晴れていても アッという間に・・・こんな繰り返し

雲やガスがやって来ても ガマン強く待つと 

神秘的な光景も楽しめます

左・立山 右・浄土山 真ん中・一の越

みくりが池は「神様の台所」という意味だそう

左・真砂岳方向

剱岳

左・エンマ台

大日三山 地獄谷


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花盛りの時節・自宅も恩恵2... | トップ | 早朝散歩・大沼2024年5... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事