夢花ガーデン

花と語りましょうか・・・・夢の庭で
ガーデンの木陰 小さなベンチで・・・ 
至福の時を・・・・

花が満開のサービス花壇

2012年10月01日 | 想い


今朝・・・・ 玄関先に出て・・・
ふと足元を見ると

ポーチェラカが 満開でした

この鉢は すべて挿し木のポーチェラカ
こんなに たわわに美しく咲いてくれるとは思いませんでした
綺麗・・・・と、しばらく見とれてしまいました




そうそう 暑い夏も過ぎて・・・ ガーデンは花でいっぱいなんです
特にフェンスの外の サービス花壇と名づけた道路沿いの花壇が
綺麗なんです


2004年・・・・田舎暮らしを始めて
道行く人々の心を癒す場所を作りたい・・・と、作った外花壇

サービス花壇。。。。と名付けた外の花壇
最初の頃は・・・・ やっと種を蒔いて花を咲かせていた日々でした。

今は ・・・・  一年中、花でいっぱいになりました 



真っ赤なチェリーセージ、ランタナ





ピンクのガウラ、黄色のマーガレットコスモス、白いペチュニア



やっと秋になって こうして花々が咲き乱れて・・・・
なんだか心までウキウキするような季節ですね
こんな風に花の咲いた笑顔をみると・・・

ガーデン作業・・・  頑張っちゃおうって思いますね
ガーデンに癒されているのは・・・・
実は・・・・私でした







これからも 夢花工房 どうぞよろしく。
 プチッと 応援してくださいね
       ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿