Because I'm a surfer

サーファーだもの、しょうがない…。
「最高でしょう!」そんな波乗り人間特有の超ポジティブ思考コラム

How do I turn?

2009-11-16 19:35:11 | 日記
スタンドアップ・パドルで波に乗る際、
沖を向いている体制から、
岸に向かって素早くターンすることが
とても大切なファクターだと説明しました。

が、前回アップしたターンは上級編。

「難しそうでできそうもない!」という
メッセージを多くいただいたので
ベーシック編を紹介いたします。

後ろ脚をテール側にズラすほど
急激に方向転換をすることができるのですが、
その分、ボードが不安定になってしまうので
足の位置が重要になってきます。

ぜひ波のない日に練習してみましょう!






氷結ストロング3本目には!

2009-11-16 19:06:19 | 日記


氷結STRONGを二本飲んだらいい気分になり、
Pomplamooseが聴きたくなりました!
すでにアップした映像ですがお付き合いください。
聴きたくなかったらクリックしなければいいのだし~。

2回目だったらへヴィーローテーションとはいえないでしょ?

ジャック・コンテのお祖母ちゃんのダンスを見ながら
氷結の三本目に突入です!




超広角レンズ

2009-11-16 17:51:56 | 日記
先日、カリフォルニア旅行から帰ってきた
波友のJ君が超広角レンズが付いた
小型ビデオ・カメラを入手したそうです。
もちろん防水機能付き!

きっと岬前のポイントでこんな映像を撮ってくれるのでしょう。

今からとても楽しみにしています!!

が、きっと「撮影」というエクスキューズを盾に
強烈なドロップ・インをされそうな予感がします…。




パドルの使い方

2009-11-16 15:41:08 | 日記
初心者にも参考になるパドルの使い方の映像です。
レールが厚くて幅も広いSUPのボードを
傾けるのはサーフィンより難しい。

そこでパドルを水面に滑らせ抵抗にしながら
パドルを軸にして身体とボードを傾けていくのです。
これはSUPの醍醐味ともいえますよね~!





将来のウォーターマン

2009-11-16 13:23:18 | 日記





個人的な話で恐縮ですが、
息子がサッカーをやっています。

以前は自他共に認める「オミソ」で試合をしても
一回もボールを触らずに終わってしまうほど。
見ていてイライラしてました。

ところがここ数か月前からカミング・アウト。
一週間前に行われた大会では最優秀選手に選ばれ、
昨日の試合でも決勝ゴールを決めました。

しかし、それにはちょっと訳が…。

去年までは編集部で働いていたので
平日はほとんど深夜か朝帰りばかり。
取材旅行や締切で子供にサッカーなど
まったくもって教えられませんでした。

ところが会社を辞めて時間に余裕ができ
今年からは毎朝6時、学校が始まる前に
息子とサッカーの朝レンに励んでいます。

みるみるうちにスキルが上達して
自信を付けていく息子の姿をみていると
今まで放っておいて悪かったなと反省。

そうです、子供にとっては
大人の手ほどきが必要なのです!

江ノ島東海岸で開催されたBeach Clubでは
ボランティアで子供にスタンドアップを教えました。

彼が将来のウォーターマンになってくれるかも?

第一回パド鍋会を開催!

2009-11-16 11:02:30 | 日記

今週末の11月21日(土)に「パド鍋会」を実施します。
要はスタンドアップ・パドルをやった後に
皆でぬくぬくしながら鍋をつつく!というゆる~い会。

スタートは14時ごろを予定しています。

場所は逗子海岸の夢庵の裏です。

風が強いなどの天候により中止する可能性もアリ。

会費は2000円程度かな? 人数によって変わってくるので~。
興味がある人はコメントしていただくか、
下記のメルアドにご連絡ください!

s.umezawa@live.jp

Jamiroquai - Little L

2009-11-16 09:33:18 | 日記

どうしてもスローな気持ちになりやすい月曜日の朝。
だからこそジャミの曲でアゲアゲにしちゃいましょう!

でもなぜだか海の上でパドルしていると
朝「めざましテレビ」でやっていた
氷川きよしの「ときめきのルンバ」が頭のなかで
リフレインしちゃうのはどうしてでしょう?





SUP サーフィン日和

2009-11-16 08:38:36 | 日記




おはようございます。

昨日のオンショアの風がやっとおさまり、
今は北北東の風が逗子マリーナの観測で3メートル弱。
僅かにウネリも残り最高のSUPサーフィン日和です。
今日は午後にSUP仲間のSさんがくるので
一緒に岬前の小さな波で遊ぶ予定です。

でもスタンドアップ・パドルは風の影響を強く受けます。
身体が帆のかわりになってしまうからです。
先日ブログでも書きましたが沖で突然の強風にみまわれ、
とっても怖いを思いをしたばかり。

常に気象情報をネットでチェックしましょう!


http://tenki.jp/forecast/point-777.html