goo blog サービス終了のお知らせ 

新橋・千葉地区のランチ日記

新橋・浜松町・千葉地区で食べたランチを淡々と記録するよ。昼飯ブログ!
左下の検索窓からキーワードを入れて探してね!

福岡・博多 三國屋 ジャンボ定食

2005年08月25日 | 福岡・ランチ
JR博多駅から徒歩5分。寿司・和食「三國屋」駅前店。場所はここ

台風が迫っているのに、福岡に出張。
福岡空港に着いて空を見ると、オドロオドロしい空。
今日は帰れるのか?


12時20分。
時間もないので、駅前から歩いて直ぐの寿司屋に入る。
また今日も寿司。


入口を入ると、2階に行けと言われる。


座敷の前に少し土間っぽいところがあって、そこで5分ほど待たされる。


2人が座れるテーブルに案内される。
テーブルの上にお茶セット。
自分で急須にお湯を注いで、自分で注ぐ。
出てくるまでにさらに5分。
こんな店は話し相手がいないと寂しい。


「さしみ醤油」
濃い。
これだと刺身が美味くなる。
この醤油は関東では売ってない。
少なくとも、津田沼のイオンでは売ってなかった。


「ジャンボ定食」:890円。
味噌汁付き。


九州は白身の魚が多くて嬉しい。
鯛、カツオが美味い。


鰻なんかも並んでいた。
わさびは入ってなかった。


昨日と違って、鉄火巻きだった。
3貫。


味噌汁。美味しかった。
具は「豆腐」と「わかめ」だった。


つい昨日と比べてしまうが、こっちの勝ちかもしれない。

何が「ジャンボ」なのかは分からないけど。


この値段が高いのか、安いのか分からない。
値段が書いてあるために、良心的だけど、
あまり美味しくは無さそーな気がするのは、やっぱり気のせいか。

寿司・和食 三國屋 博多駅前店 (ぐるなび)

Add to My Yahoo!

           
【オールアバウトジャパン】専門家がガイドするテーマ別情報サイト

三井住友海上の所得補償保険 『 お給料の保険。 』


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。