goo blog サービス終了のお知らせ 

いまやんの海山放浪

夏も 近~づく♪
さて、元気爆発の
夏が来ますね~
今年の夏は 乗り切れるかな~?(汗)

超強力シュラフだ~

2007-01-20 21:16:47 | アウトドア
冬山のキャンプを計画しています。
生命維持のために欠かせないもの それは寝袋です。
当然、雪の中なので 極低温に対応していないといけない!
カタログ数値-30度までのがありました。
定価4万円・・・た・・高い(汗)でもバーゲンで2万円
安~くはなっているけど まだ高い!!
まあ、命には代えられないので買っちゃいました。
ダウンが1kgも入っているので暖かそうなんだけど
でかい!!ザックの半分近くになるんだな~これが
ザックも買い換えましょうか??いくらすんの~??

大荒れの日本海

2007-01-07 18:15:06 | アウトドア
一泊二日で日本海へ 温泉&カニ旅行へ行ってきた
越前岬付近の宿だったので 結構時間が掛かった
到着日は波も穏やかで静かなものだったけど、夜から風ビュービュー
波ザワザワで、露天風呂の屋根も揺れるほどだった。
おまけに露天風呂は 湯から上がると寒~い 湯に入ると熱~い(笑)
眼下に広がる日本海の荒れ模様は いつ見ても感激したが
風呂の熱さには閉口した。結局内湯でガラス越しに日本海を堪能した
まあ、それでも7回ほどは温泉に浸かったので 満足じゃ~。
料理の方は、カニ会席で食べきれないほどの量があったけど
やはり、いつもはカニ昼食だけで 泊まり分の料金を払っていたが
今回は同じ料金で一泊二食付きなので 当然お味はそれなりだったな~。
翌日は波が道路まで押し寄せて 危うく通行止めになる所だった。
アラレも激しく降って、土産物屋に寄っただけで、チェーン帰省の北陸道を
トボトボと帰路についた。

初日の出

2007-01-01 08:29:19 | アウトドア
おめでとさんです~。
朝6時起床、子供を連れて初日の出を見に行った。
車で展望台まで上がり、山道を歩く事20分、ベストポイントには40人程の人が。
水平線のかなたにはやや雲があったが、7時から赤くてでっかい太陽が昇り始めた。
今年一年健康でありますようにとの願をかけてきた。しかし寒かった。

すごい雪なんですけど・・・

2006-12-29 12:53:14 | アウトドア
雪の予報は出ていたものの 昨夜も全然降り出さないので
つまらんな~と思っていて 朝起きるとご覧の有様(汗)
思わず車で走り出しました~(笑)
しかし、これだけ降っているのに 注意報しか出ていないとは
局地的な雪なんでしょうかね~?
昼になっても降り止まず、明日の朝は大変だろうな~。
ps:午後になってもズンズン積もってます~30センチくらいいきそうだな。

イヴ登山と競馬

2006-12-24 16:29:05 | アウトドア
今年の登山も終わりだね~
締めは景色のいい竜ヶ岳に行こうと石榑峠を上ると「冬期通行止」
仕方なく御在所へ行こうとスカイラインを上るとここも「冬期通行止」(涙)
結局、朝明渓谷に向かって、水晶岳に行ってきた。
しかし、寒い!日陰の気温は0度(寒)ペラペラのTシャツにペラペラの長袖に
薄手のフリース。手はかじかんで、耳はちぎれそうに痛くても我慢(笑)
歩く内に暖かくなってきました。この時期の山歩きは初めてだけど、
木々はすっかり葉を落として明るい山道。天気は良かったので日だまりは
暖かだった。山頂は風が通って寒いので 日だまりでメシとコーヒー
ああ~生き返る気分(笑)
すれ違う人は夫婦ばかり 俺だけ一人じゃ~(悲)
ま、マイペースで行けるのでいいのです。
今年の登山は15回か~ 来年も頑張ろう。
で、そろそろ競馬も掛けないと口座が消滅してしまうので
何気に有馬記念を1万円分買ったら馬連・枠連が5千円分当たってしまい
4万の臨時こづかいが入ってきた~ う~ん預金を降ろす暇がない(笑)

伊坂ダム散歩

2006-12-23 20:39:52 | アウトドア
珍しくかみさんが 散歩をしたいと言うので
家から5分の伊坂ダムまで子供と友達を連れて行ってきました
う~寒い!!(汗)湖面を吹いてくる風がまともに当たって寒い!!
途中からは林の中だったので ちょうどいいくらいだったけど
汗も出ない。息も乱れない。ちと私には不満の残る運動であります(笑)

冬の装い

2006-12-17 16:14:05 | アウトドア
冬タイヤへの交換へ実家に行ってきた
温暖な南部は紅葉はハッキリしなかったけど
お山の一部はきれいな色になっていた。
けど、針葉樹が多いので緑が多すぎ~。
浜辺は人も少なく閑散としていた。
いいよな~この静けさ・・・冬だな~。

今日も遅かったな~

2006-12-15 23:58:49 | アウトドア
メインの仕事が終わったと思ったのに 今日も遅かったな~
でも、過去に108時間残業というのを経験したけど
寒い冬の日に朝4時過ぎに課長と退社、トボトボと駐車場に歩いて
車に乗るとガラスはバリバリ。家に帰ってシャワーだけ浴びて
フトンで寝ると起きれないので寝袋にくるまって1時間程仮眠して会社へ
またある時は休日に会社に出社してレポート発表で手直しを命ぜられ
そのまま夜中の1時まで掛かって、帰宅して朝まで手直し
一睡もせずに出社し、午後から新幹線に乗って出張
翌朝から報告会という殺人的なスケジュールをこなしたこともあった。
さすがにその月は休日を迎えた感覚がなかった(泣笑)