The Tsinghua Way !! (中国MBA報告)

中国北京の清華大学で06年9月より奮闘した知られざる中国MBAの体験記。08年7月に卒業しました!

参院選在外投票

2007-07-13 | 北京生活
今回の参議院選挙から比例代表・選挙区選挙ともに在外投票ができるようになったことから、早速北京の投票所に足を運んで投票してきた。場所は北京三元橋近くにある日本領事館(日本大使館とは違って普通のオフィスビルの2階にある)。午後4時に行ったが、平日でもあったためか私以外に投票する人はなく、選挙管理人・選挙立会人の4人、受付・警備の5人に見守られながら物々しい雰囲気の中での投票だった。日本の投票所であれば選挙管理委員会から送られてきた葉書を投票所で差し出すと投票用紙をもらえるが、在外選挙投票所では最初にパスポートと在外選挙人証を差し出さなければならない。それにより日本における選挙区を特定し、その選挙区に送るための速達と書かれた封筒を受け取る。投票の前にその封筒に該当選挙区の選挙管理委員会の住所を書かなければならない。

その後やっと投票用紙をもらえるが、投票用紙は内封筒と外封筒に二重の封筒に入れなければならない。投票用紙に名前を書いたあと、外封筒には該当する選挙管理員会の名称、在外選挙人証番号、自分の名前を書く。ただこれには驚いた。確かに各地に投票用紙が送付されるのでその照合のためだろうが、外封筒に書かれた名前と内封筒に入った投票用紙から誰が誰に投票したか特定可能である。秘密選挙という原則からするとどうなのか。せめて外封筒に書くのは在外選挙認証番号だけにするとかできないのだろうか。どのように開票を行うかにもよるが、この方法は再考の余地がある。

さらに選挙区選挙では各候補者の名前が書かれたファイルを見ながら名前を書くが(海外で投票する人は選挙区がばらばらなため)、このファイルが見にくい。候補者の名前は別に秘密でもなんでもないので、タッチ式のディスプレイを投票ボックスのところに設置してもっと簡単に候補者名が調べられるようにならないのだろうか。いずれにせよ、在外選挙の方法には課題が山積していると思う。面倒くさいたらありゃしない。諸外国の在外選挙の方法をもっと積極的に取り入れるべきだろう。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Susie)
2007-07-14 09:44:42
お疲れさんでした。海外にいても日本人であることには
変わらないので、清き一票の権利を放棄したくはないですよね。
返信する
Re: Unknown (imaaan)
2007-07-14 11:30:06
初めての経験でした。今回の選挙の一票は特に大切なものと感じています。
返信する
Unknown (よっしー)
2007-07-15 11:46:37
かなり複雑になってますね。国内は不在者投票が楽になっているので、僕は専ら不在者投票です。一票を積み重ねることによって日本がよくなると信じたいものです。
返信する
Re: Unknown (imaaan)
2007-07-15 12:19:48
不在者投票並みに在外投票も簡単になってもらいたいものです。。
返信する

コメントを投稿