野生のイルカウォッチング

大自然の中で、ありのままのイルカ達を見ることができます。
きらめく海で、イルカウォッチングしてみませんか?

大九州展のお知らせ

2007年08月31日 | 毎日のイルカウォッチング
イルカマリンワールド事務所のすぐ隣にあるカレー店『珊瑚礁』
2年前にあの“V6”のみんなが大絶賛したところでもあります。

いつも多くのお客様で賑わっているのですが、今度熊本市内で行われる
第2回「大九州展」に熊本県代表として出店することになりました。



写真は「渚のカレー」 海の幸と珊瑚礁のスペシャルミックス!!
そのほかに「海の幸カレー」「スーパーカツカレー」もあります。

開店当時より20年間注ぎ足しながら続くビンテージカレールーをお楽しみ下さい。
美味しいですよ~~~


    第2回  「大九州展」

● 9月4日(火)~11日(火) 10:00~19:00(最終日18:00まで)

● 鶴屋6F大催事場

九州各県を代表する自慢の味が勢揃い。
みなさまもぜひ足を運んでみてくださいね(^_-)-☆


注) 9月4日(火)~11日(火)の間、カレー店「珊瑚礁」の天草のお店は
   お休みとなります。
   



それでは今日のイルカウォッチングにいきましょう。
今日は雨の予報は大きく外れ、暑いくらいのいいお天気となりました。
船の上は潮風がとても心地よく、ご一緒しました宮崎県からのお客様は

「うわぁ~、気持ちいいね~。これは最高の観光だわ。」

まだイルカは見ていないのに・・・

しばらくクルージングを楽しみ、野生のイルカとの遭遇です。






イルカ達はお食事を終えたところで、スピードを上げ移動を始めていました。

野生のイルカを目の前にして

「これは素晴らしい。存分に満喫しました!!」


天草で野生のイルカウォッチングが出来ることをご存知ではなかったお客様。

「もっともっと宣伝しなくっちゃ。お友達にも広めておきますね。」

嬉しいお言葉です。

たくさんのお客様に天草にお越しいただき、野生のイルカウォッチング、温泉、
新鮮なお魚料理などで感動と喜びを味わっていただけたら・・・と思います。

              by 田口

迫力のイルカ

2007年08月30日 | 毎日のイルカウォッチング
時々

今年の夏休み、ホントにいいお天気が続きました。
残すところあと4日・・・
みんな宿題終わったかな??

宿題の絵日記を書かなくっちゃ、とイルカウォッチングに
来られたお子様もいらっしゃいましたが、今日もイルカ達
元気いっぱい泳いでいました




イルカが見えるとみんないっせいにデジカメで撮りまくり!!
あまり最初から撮りすぎると肝心な時に「メモリーがなくなった・・・
な~んて事になりますのでご注意下さいね。
(私もそういう経験が数え切れないほどありますから。)



所要時間は約1時間。
出航して10分程度の近場にいることが多いのでゆっくりと
ウォッチング出来ます。




今日の11:30の便、少し波が出てきました
波の日のイルカ達は元気いっぱい。



帰り際によく跳ねていました。
迫力タップリのイルカ達に大拍手



福岡よりお越しのお客様。
最高のお天気ではなかったのですが、可愛いイルカ達に出会え
ジャンプも見れました。

「楽しかった!!」と大感動のみなさまでした。

また是非遊びに来て下さいね(^_-)-☆


      by 田口

どんなイルカ??

2007年08月29日 | 毎日のイルカウォッチング
のち

「天草」
野生のイルカが近場で一年中見れるという本当に珍しいところです。

平成5年にスタートしたイルカウォッチング。
可愛いイルカ達は大人気となり、今では各方面からの多くのお客様で
賑わっております。

ここに生息するイルカは『バンドウイルカ』
とても好奇心が強く、人懐っこいイルカです。
船と並んで泳いだり、船の下で遊んだり、時にはジャンプをしたり・・・
私達を楽しませてくれます。

今日も近場でたくさんのイルカ達を見ることが出来ました。


        《今日のイルカ達》












ゆっくゆっくり泳ぐイルカ、元気に飛び跳ねるイルカ、
いろんなイルカ達をウォッチング!!

さぁみなさんはどんなイルカが見れるかな??

            by 田口

ミステリーツアー???

2007年08月28日 | 毎日のイルカウォッチング


晴れの日続いています。
波もなくイルカウォッチング日和です。


今日もこんなにたくさんのイルカが見れました。



船のすぐ横にイルカの大群がやってきました。

「野生のイルカがこんなに近くでたくさん見れるとは!!」

とみなさんビックリされていましたよ。


さて、本日ご来店の二組のお客様をご紹介致します


北九州よりお越しのお客様。


             
    お父さん、イルカと一緒に記念撮影中。ニコニコ顔ですね



“は~~い、撮りますよ~。ハイ、ポーズ!!”
あらあらお父さん、やっぱりイルカが気になる???
お父さんは小型船舶操縦1級免許をもってらっしゃるそうです。
セカンドライフで優雅なクルージングを是非お楽しみ下さいね(^_-)-☆


大分県よりお越しのお客様。


朝7時に大分を出発
“ミステリーツアー”の始まり、始まり~~。
せなちゃん、りくくん、わかちゃん、こうくん、4人の子供達は
イルカを見に行くなんて全然知らなかったそうです…

目の前にアッと驚くような光景が・・・


イルカだ~~~!!



予期せぬ出来事に子供達はまるで夢のよう…

4人の子供達。アウトドア大好きパパとママ。
そしてママのお腹には12月に誕生する5人目のベビーが…

元気なお子様の誕生を祈っています(^_^)


イルカウォッチング後、いろんなお話をしていたところ
ご主人は大分の『フラワーパークあまがせ』にいらっしゃるそうです。

これからコスモスの咲く時期、休みはありません。
「今しかない」とこの“ミステリーツアー”を計画されたとか…
ミステリーツアーはまだまだ続きます。
これから牛深へLet's Go!!


天草をすっごく気に入ってくれたお客様達でした。

次回は5人のお子様と一緒に遊びに来て下さいね(^_-)-☆



ここでご紹介

『フラワーパークあまがせ』


私も是非行ってみたいところです(^^♪

      by 田口


驚き! 感動! 発見!

2007年08月27日 | 毎日のイルカウォッチング


長い長い夏休みもいよいよ終盤。
子供達は宿題に追われ始めているのか、イルカウォッチングに来られる
お客様も心なしかお子様の数が少ないような・・・

今年の夏休みはホントお天気に恵まれました。
7月が大雨続きだったからですねぇ。

たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
可愛いイルカ達を見て、みなさんが感動されております。
そして来られたお客様からのお礼、励ましのメールをたくさん
いただきました。
その中から少しご紹介いたしますね

昨日お客様にいただいたコメントより・・・




ありがとう

本日の4枚目の写真に写っている観光客です。
へさきで黒い帽子を被っているのがパパでその周りではしゃいでた
年齢不詳の家族です。お天気よかったですね!
いるかホンマ可愛かったです!!
星羅ちゃんの見てみて~!の案内ガイド、楽しかったです。
あんなに沢山見られるとは思ってなかったので感動です。
ありがとうございました。



驚き!感動!発見!

初めて海で野生のイルカを観ました。癒されました。
「驚き」は、岸辺からほんの少し離れたところにイルカの群れがいたこと。
「感動」は、青い空と青い海、お茶目なイルカの群れ、心地よい潮風。
「発見」は、お腹を向けて船の下を泳ぐイルカの遊び心。
田口さんの巧みでやさしい操船がありがたかったです。
それから舳先でイルカを探してくれた星羅ちゃん。
まるでアニメ映画の「隣のトトロ」に出てくる女の子のように弾けるように
元気で可愛かったです。
事務所の横で吠えていた黒いワンちゃんを叱っていた様子が微笑ましかったですよ。
ワンちゃんも偉かったね、背筋を伸ばしたままおとなしくしていましたから。

いつまでも天草の豊かな自然環境が守られていくようにお祈りしています。
楽しい夏の思い出をありがとう。
夏の天草、風にそよぐ干しタコ、お茶目なイルカ、美味しいうに丼、忘れません。




本当に嬉しいです
暑さも疲れも吹っ飛んでしまった田口です。
恥ずかしがりやの星羅も早く名ガイドになれるといいのですがね
これからも親子(??)で頑張りますのでどうぞ宜しくお願い致します





     《今日のイルカウォッチング》

お昼過ぎまでは大きな群れのイルカ達を見ることが出来ました。



親子イルカ。
お昼過ぎはお食事タイム。
イルカ達は大きく広がりエサを追っていきます。



小さな赤ちゃんイルカも一生懸命泳いでいます
     カッワイイ!!


夕方大きく移動するイルカ達は見事なもの。
みなさまもこの感動を是非一度体験してみて下さいね(^_-)-☆

           by 田口

イルカが見れる通詞島

2007年08月26日 | 毎日のイルカウォッチング

今日も青空が広がるいいお天気です。



ここに生息するイルカは“バンドウイルカ”
みんなに愛嬌振りまいてくれる人懐っこい野生のイルカです。



元気に泳いでいますね



このキラキラと輝く海を見つめる二人



天草までちょっとドライブの爽やかカップル。
船の上は潮風が心地よく「楽しかった!!」と大満足



            《通詞島》



風力発電が目印の通詞島。
自然いっぱいです。
ここからはイルカが見えることもしばしば。
と~ってもいい眺めなんですよ(^^)v


みなさんもイルカウォッチングにお越しの際には、通詞島まで
ちょっと足を運んでみませんか

             by 田口

明日8月26日の予約状況

2007年08月25日 | 毎日のイルカウォッチング
今日は曇ったり、晴れたり、雨が降ったりと忙しいお天気でした。
イルカは・・・??

 今日も全便出会えました!!
    夏休み絶好調



明日のイルカウォッチング予約状況です。

11:30の便が満席となっております。
その他のお時間でのご予約をお願い致します。

8月26日(日) 10:00   ほぼ満席
         11:30   満席
         13:00   空席あり
         14:30   空席あり
         16:00   空席あり


明日もいいお天気になりますように・・・

          by 田口

今日の天草です

2007年08月24日 | 毎日のイルカウォッチング


こんにちは、田口です。
天草に住んで19年。
住めば住むほどいいところであります。

素晴らしい景色。新鮮な海の幸。
そして可愛い野生のイルカが見れるんです。

天草サイコー!!

最近海がすっごくキレイ。
底が見えるくらいの透明度。

その海の中をイルカがス~~ッと泳いでいきます。


それでは今日撮ってきた写真、ご覧下さい





            《海》

キレイな海でしょう??



          《イルカ達》














今日14:30出航時のイルカ達はよく跳ねていました。
目の前でもジャンプしたのですが、惜しくもシャッターチャンスを
逃してしまった

野生のイルカなので、いつもジャンプが見れるとは限りませんが
いろんな行動で私達を楽しませてくれます。
自然のままのイルカ達をご覧下さいね。



             《夕日》

一日の疲れをとってくれるかのようにキレイな夕日です



いつもこのイルカブログをご覧いただきありがとうございます。
みなさまに楽しんでいただけるよう、これからも頑張りますので
どうぞ宜しくお願い致します(^_-)-☆

           by 田口

連続ジャンプ!!

2007年08月23日 | 毎日のイルカウォッチング
のち

2年前の7月16日、当店に“V6”のみんながやって来ました
その様子は『学校へ行こうMAXスペシャル』放送されました。

TV放送後は、たくさんのお客様が各方面からお越しになられたのですが…


2年が過ぎた今日、二人の若い女性がご来店。
『学校へ行こうMAXスペシャル』を見て
     「これは絶対天草にイルカを見に行かなければ。」
とずっと思われていたとか…


神奈川県と埼玉県にお住まいの彼女達は熊本空港からレンタカーで天草へ。

綺麗な海を眺めながら天草五橋を渡り、約3時間の道のりはアッという間だったそうです。

念願のイルカウォッチングは



         《今日のイルカ達》


見てください、このキレイな海



「シュ~~~ッと海面に現れたイルカ。



まるでイルカと一緒に泳いでいるみたい。
暑さも忘れるくらいの感動です。



                           
                      海の底に潜っていくイルカ。



親子イルカも仲良く“ピョン”と跳ねています。


    そして…



    「ジャンプ~~~!!」



   また「ジャンプ~~~!!」
このイルカ、連続5回ののジャンプでした。サービス満点



素晴らしいイルカウォッチングでした!!




「はるばる来た甲斐がありました。
      あんなにワンサカいるなんてビックリ!!」


TV放送を見る前は天草すら知らなかった彼女達…

「天草すっごく気に入りました。また絶対来ます!!」


ありがとうございました。
次回はカレとのご来店、待ってま~~す

              by 田口

楽しい思い出

2007年08月22日 | 毎日のイルカウォッチング


野生のイルカウォッチング。

ここ天草、通詞島沖にはずっと昔から約200頭のイルカが生息しています。
野生のイルカが近場で一年中見れるという本当に珍しいところです。

しかもイルカとの遭遇率はナント99%という高確率。
夏休みに入ってからは100%出会えています。

今日も最高のお天気、海も澄んでます。
船に乗っているだけでもいい気持ち




イルカ達は近場にいることが多く、10分程度で出会うことが出来ます。
(野生のイルカなので、たまには遠くにいる事も・・その場合は所要時間が
 1時間以上かかる事もあります。)



群れていたり・・・



跳ねたり・・・



スピード感あふれる時も・・・

いろんなイルカ達を見ることが出来ます。





熊本の大学のみなさまと韓国の大学のみなさまの交流会だそうです。
イルカウォッチングはほとんどの方が初めてで、イルカが姿を現すたびに大歓声

好奇心旺盛で人懐っこいイルカ達はみんなを楽しませてくれました。

「すっごく楽しかった。イルカに乗って帰りたい!」

な~んて言われたお客様も・・・

「いい思い出になりました。」


このイルカウォッチングは、天草での楽しい思い出となったようです。
また是非遊びに来て下さいね。お待ちしております(^_-)-☆

           by 田口