野生のイルカウォッチング

大自然の中で、ありのままのイルカ達を見ることができます。
きらめく海で、イルカウォッチングしてみませんか?

天草いいところです(^^)

2006年09月30日 | 毎日のイルカウォッチング
時々

みなさん、今日16:00からのTV
 「博多 華丸・大吉の天草ぐる~っとグルメ旅」
見られましたか?

新鮮な海の幸バーベキュー、天草大王、ちゃんぽん
天主堂、窯元、サンセットラインetc・・・
天草のいいところ、たくさん出ましたよ。
もちろんイルカウォッチングも!!
博多華丸・大吉さんもすごく感動されていました。


さて、今日のイルカウォッチングです。
午前中は近場にいたのですが、午後はちょっと遠くへ・・・
でもお天気よく、クルージングも楽しめてラッキーでした


    《今日のイルカウォッチングの様子》












静岡県からお越しのお客様は
  「子供がイルカが大好き。水族館はたくさんあるけど野性のイルカが
   ここで見れると聞いたので・・・」

そうです。野生のイルカが、こんなにたくさん一年中見れるところはホント珍しい

東京からお越しのお客様は
  「天草は知っていましたが、イルカウォッチングが出来るというのは
   ここに来てから知りました。天草とってもいいところですね。また
   是非来たいです。」 

天草をすごく気に入ってもらえて、とても嬉しくなりました。
またお逢いできる日を楽しみにしております(^_-)-☆
  

  

長崎の〝V5〟ご来店

2006年09月29日 | 毎日のイルカウォッチング
 のち 

昨年の夏、当店に〝V6〟のみなさんがご来店。
TVでも放送されたのですが、すごく感動されていたのが、ついこの前の
事のようです。

今日はですね、〝V6〟ならぬ〝V5〟の男性5人組がご来店。
イルカウォッチングに来られるお客様はカップル・女性ばかりのグループが
圧倒的に多いなか、男性ばかりのグループの反応は・・・気になるところです。

それでは今日のイルカウォッチングの様子、ご覧下さい





「さあ、行くぞ~~~~~!!」 海の男になった感じ



イルカのポイント近く、あっという間にこんなにたくさんのイルカに遭遇。



こんなに間近で野生のイルカが見れるなんて・・・ビックリです!!



イルカ達はこの赤い灯台(小亀灯台)の周りが大好き。
1日の大半をこの場所で過ごします。



船に向かって泳いでくるイルカ達。



〝V5〟のみんなも写真撮影に力が入ります。



おおっ、横とび~っ!!
一度船のすぐ横でジャンプしたのですが、撮れませんでした・・・残念



船の上でも楽しそうですね。



今日は大きな群れのイルカ。この写真はほんの一部。
イルカに囲まれ、とても幸せなひと時です



長崎県よりお越しの学生さん。〝V5〟のみなさまです!!

さあ、イルカウォッチングの感想は・・・

「スゲェ~~~~~!!!」
「可愛かった!」
「もしかしたら見れないんじゃないかと思ってた。
      こんなにたくさんいるなんて・・・」

「いい観光資源ですね。」

みなさん、ものすごい感動でした。
今回は彼女抜きだったので、次回はぜひ彼女同伴で遊びに来て下さいね。


年齢・性別に関係なく、みんなに感動を与えてくれるイルカ達です(^^♪







先日、このブログでもご紹介致しましたが博多華丸・大吉さんがご来店。

明日16:00放送の(九州地方だけなのですが・・・)
「博多華丸・大吉、天草ぐる~っとグルメ旅」
でその時のイルカウォッチングの様子がありますので、是非ご覧下さいね。



わたくし田口もTVに出るかもしれないのですが・・・・・

  みなさま決して笑わないで下さいね


海、と~ってもキレイです

2006年09月28日 | 毎日のイルカウォッチング
晴れ。


こんなにいいお天気です。今日は穏やかな海。



あまりにも海の色がキレイだったので・・・



海の中をたくさんのイルカが泳いでいます。



船の近くで可愛いお顔を見せてくれましたよ。



お客様も写真撮影に夢中です。いい写真撮れたかな???



一番先を泳いでいるのは子イルカ。
5月頃から赤ちゃんイルカが産まれ始めて、夏休み頃にはたくさんの
赤ちゃんイルカが見れました。
もう大分大きくなっていますが、まだまだ小さいイルカ泳いでいますよ



子イルカが跳ねた~~~ 愛嬌たっぷりのイルカ達です。



13:00過ぎ、イルカマリンワールド事務所から海を眺めていると目の前に
イルカウォッチング船が・・・
船の周りにたくさんのイルカ。しぶきを上げ、跳ねていましたよ。


お客様から
「イルカウォッチングはいつまで出来るのですか?」
という質問がよくありますが、

イルカウォッチングは一年中OKです
  (波が高い日はお休みとなりますが・・・)


秋の行楽シーズン。
天草には温泉もたくさんあり、天草陶磁器の窯元めぐりもオススメです。
キレイな海を眺めながらのドライブ、美味しい海の幸。
そして感動のイルカウォッチング

ご家族で・・・グループで・・・是非いかがでしょうか


感動のイルカウォッチング

2006年09月27日 | 毎日のイルカウォッチング
 いいお天気が続きます。

昨日もだったのですが、午前中イルカのポイントがちょっと遠く、
波が高かった・・・

お昼頃近場に移動。

1時過ぎに出航のイルカウォッチング、港を出て5分程でイルカに遭遇です。
ここのポイントは波も穏やか。
ほんの1時間の差でも、イルカのポイント・波の高さetc・・・
全く違うのです。

今日も澄んだ海。
群れを成して泳ぐイルカ達、素晴らしい!!


    《今日のイルカウォッチング》














いかがでしょうか??
お客様もモチロン大感動です。

今の時期、船の上も心地よくオススメですよ

みなさまも可愛いイルカ達に、ぜひ一度逢いに来てみませんか



潮風に吹かれながら・・・

2006年09月26日 | 毎日のイルカウォッチング


今日もすごくいいお天気。

午前中イルカのポイントが遠かったです。
片道30分ほどかかりましたが、潮風に吹かれながらのクルージングも
なかなか楽しいものですよ。

イルカ達は、お食事中で鯛を食べたりチヌを食べたり・・・(おいしそう

お客様もすごく感動されてました!!

わたくし田口は、13:00の便でイルカウォッチング。
出航してしばらくすると、先の方に白い波
よく見ると・・・跳ねてます、跳ねてます、やっぱりイルカです。

もうこんなに近くに移動していました。
大きく大きく移動する時のイルカは見事なもの

そして今日も海が澄んでいてとってもキレイでした。
それでは今日のイルカウォッチングの様子、ご覧下さい















ここに生息するイルカは野生のバンドウイルカ。
とても人なつっこく好奇心旺盛なイルカです。

今日は穏やかな海で、イルカ達もよ~く見れましたよ


夕日も最高でした。


夕方6時過ぎです。綺麗でしょう??



誕生日のプレゼント

2006年09月25日 | 毎日のイルカウォッチング
 

朝晩、ちょっと寒く感じますね。
いいお天気です。


今日ご来店のお客様。

今日は真ん中の彼女のお誕生日。

「何かお誕生日のプレゼントはないかな?」とネットで調べて
たどり着いたのが “野生のイルカウォッチング” 

さあ、お楽しみのイルカウォッチング!!

    出航~~~~~

間もなく・・・

 「あの黒いヒレは・・・もしかしてイルカ???」


向こうに見える島はここ五和町二江の“通詞島”
こんなに近くにイルカがいるんです
出航してわずか5分程。すごく近いポイントでした。

「すごい、すご~~い!!」

   イルカに感動

そして海の色がと~~~ってもキレイ

わたくし田口もこの澄んだ海にうっとりです

皆さまもどうぞご覧下さい














キラキラと光る海。
イルカ達は彼女たちを歓迎してくれているかのように
船の側でかわいいお顔を覗かせてみたり、跳ねてみたり・・・
   そしてジャンプ~~~~~


誕生日の彼女に大サービスしてくれましたよ




「感動しました!」
「たくさんのイルカが見れて楽しかったです。
     小さなイルカも可愛かった~~!!」

「癒されました。また明日からスマイルでがんばります!」


最高のイルカウォッチング。ステキなお誕生日のプレゼントでしたね(^^)



☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆・~・~・☆・~・☆・~・☆・~・☆


イルカマリンワールドの隣にある自家製カレー店『珊瑚礁』
とってもいい雰囲気のお店です。





わたくし田口の今日の昼食です。


   “磯の幸と野菜のミックスカレー”

珊瑚礁の“磯の幸カレー”にはあのV6の岡田君も大絶賛でした!!

    皆さま是非一度ご賞味下さいね(^_-)-☆


ドリンクサービス中

2006年09月24日 | 毎日のイルカウォッチング
 晴れ

イルカマリンワールドでは、只今イルカウォッチング乗船のお客様に
〝ドリンクサービス中〟です。

本来なら、9月30日までソフトクリームサービスなのですが、この前の
台風で停電となり、ソフトクリーム液がすべてダメになってしまいました・・・
と言うわけで、ソフトクリームを楽しみにされていたお客様、大変
申し訳ございません。どうかご了承下さいね。

〝ソフトクリームサービス〟は、来年3月から開始の予定です。



     《今日のイルカウォッチング》













今日もたくさんのイルカ達に出逢えました。

お客様からよく言われること・・・
「毎日、イルカを見れていいですね。」

ブログを見て下さっている方からも
「イルカが大好きです。いつも写真を見て癒されています。」


わたくし田口、毎日船に乗りイルカ達を見ています。
天草の海とイルカが大好きなのです。
そしてイルカ達にいつも元気・勇気をもらっています。


みなさまがイルカに出逢い、感動される姿をみるととっても嬉しいのです。
田口は、これからもみなさまにご満足いただけるよう頑張りますよ



青空のイルカウォッチング&運動会

2006年09月23日 | 毎日のイルカウォッチング
いいお天気です。

青空の中のイルカウォッチング。
最高ですね。
海の色がとってもキレイです

さあ、今日も船に乗ってきましたよ。
最近の悩み・・・いい写真がなかなか撮れません・・・
でもそのうち必ずUPしますからね。お楽しみに!!

それでは今日のイルカウォッチングの様子、ご覧下さい










こんな光景も・・・

                  
        おっ、こんなところでお昼寝???
     船の揺れが心地よかったのでしょうね             


白馬塾の皆様です。

「癒されました~~~!!」

みなさんとても感動されていました!!
また機会がございましたら是非お越し下さいね(^_-)-☆



★。.:*:・'゜☆ *:。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。*:。.:*:・':。★★。.:*:・'゜☆ *:。.:*:・'゜★。.:*:

 

先週行われる予定だった娘の運動会。
台風の為延期となっておりましたが、今日青空の中無事行われました。


入退場門のアンパンマン。先生方のすべて手作りです。



開会式。小さな子もちゃ~んと並んでいておりこうさんです。



綱引き。りんご組対ばなな組。2回戦ともりんご組の勝ち!!



かけっこ。娘の「星羅」みごと1等賞!!やったね



何ヶ月も前から練習していたメロディオン鼓笛。
猛特訓の成果あり見事な演奏でした

娘の保育園最後の運動会も無事終了~~~!!
みんなよく頑張りました、お疲れ様。
そして先生方、楽しい運動会ありがとうございました





午後から北風が・・・

2006年09月22日 | 毎日のイルカウォッチング

いいお天気でした。
午前中は穏やかな海だったのですが、午後から白波が・・・
そうです、わたくし田口の大好きな波。
張り切って14:30出航のイルカウォッチングに行ってきましたよ

イルカ達はよくジャンプしていました。
あっちにもこっちにもたくさん泳いでいて、カメラをどこに合わせたらいいのか
迷ってしまいぜ~んぜん撮れません・・・

今日撮ってきたイルカの写真、3枚だけUPしましたのでご覧下さい






親子のイルカ。可愛いでしょう???
毎日見てもやっぱりカワイイ
今日、小さな小さな赤ちゃんイルカが泳いでいました
多分生まれて間もないイルカだと思いますよ。
写真撮影は、ジャンプするイルカと同じくみごと失敗・・・



波が高い日は、すごいスピードで泳ぐイルカ達。
大迫力
この感動、ぜひ生で味わっていただきたいです





イルカマリンワールド事務所からの眺め。
この桟橋からイルカウォッチング船は出航します。

今日の朝、船がたくさん出ていました。
漁師町ならではの光景ですね!!


今の気候、イルカウォッチングにはもってこい
船の上は、気分爽快です
でも海上は風が強い日もありますので、上着を一枚持って来られるといいですね。

米寿のお祝い

2006年09月21日 | 毎日のイルカウォッチング
時々

穏やかな海です。

今日は88歳のお客様がお越しになられました。
米寿のお祝いの九州旅行だそうです。

わたくし田口も14:30出航のイルカウォッチングに一緒に行き、
とても楽しい時間を過ごしてまいりました。
お話に夢中になってしまって写真はあまり撮っていないのですが・・・












夢のようなイルカウォッチング・・・
イルカ達は、88歳のおばあちゃんを歓迎してくれたのでしょうね。
何回も何回もジャンプを披露してくれました。

「可愛いね~~~!」「素晴らしいね~~!」

おばあちゃん、ず~っと手をたたきながら大喜び



奈良県と山口県からお越しのお客様です。


                             
                        88歳のおばあちゃん。
とても88歳とは思えないほど若々しいおばあちゃんでした。

「最高の幸せでした!!」

ご家族の皆様もすご~い感動

「2年後の90歳のお祝いに是非また来たいです!」




みんなに感動・・・そして元気を与えてくれるイルカ達。

今日ご一緒させていただきましたわたくし田口も最高に幸せでした

いろんなお客様との出逢いが一番の楽しみです。