野生のイルカウォッチング

大自然の中で、ありのままのイルカ達を見ることができます。
きらめく海で、イルカウォッチングしてみませんか?

元気にジャンプ♪

2009年11月30日 | 毎日のイルカウォッチング
曇り

スッキリ晴れない空・・・
元気に泳ぐイルカのぼり・・・
ちょっと冷たい風・・・

11月も終わりいよいよ冬突入です
そろそろクリスマスの飾り付けを・・・と思っているのですが
なかなか本格的に寒くならないので
イルカウォッチングについているサービスが
ドリンクサービスいっぽんに出来ずアイスサービスも同時進行中・・・
そのためアイスの冷蔵庫を片付けられずツリーを出すスペースが無い・・・

今年は去年より寒くなるのが遅いような・・・
そんな感じがします

暖冬ですかね~

まぁ暖かい・・・と言っても海の上は別・・・
風も冷たいのでマフラー、ニット帽、手袋、ひざ掛けなどなど
防寒対策はしっかりしてイルカウォッチングにお越し下さい

お昼からは雨がいまにも降り出しそうなお天気になりました

先ほど13:00の便で井上がイルカの写真を撮りに行ったばかりなのに・・・

雨が降らない事を祈ります


ポイントは小亀灯台付近...


船の横ではお腹を見せながら泳ぐイルカ君<(゜∀゜)>

 
今日は、何度もジャンプする姿が見れましたよ



天気はイマイチでしたが
とても元気のいいイルカ達を見ることが出来ましたww


では、また明日~


                 by松本井上

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

★イルカ&伊勢エビ・アワビグルメプランあり★
★いるか&イルカプランあり★
★初日の出クルージングあり★




イルカを見せたい・・・そう思う優しいお父さん

2009年11月29日 | 毎日のイルカウォッチング
晴れのち曇り

近くのイチョウの木も黄色く色づき初め
吹く風もじょじょに冷たさが増してきました

イルカウォッチングは海の上のレジャー
朝と夕方は特に風が冷たいので防寒対策はしっかりして
イルカウォッチングにのぞまれたほうがいいでしょう・・・

本日午前中のイルカウォッチング
イルカのポイント、船で10分かからないくらい
五通灯台から小亀灯台付近にかけて・・・

イルカ達の数も多く見ごたえもあったんですが
カメラマン田口・・・
お客様との話に盛り上がりなかなかイルカの写真を
撮ることができませんでした

撮れた写真はこちら


いざイルカのもとへ・・・
      GO!GO!!GO!!!


キラキラ光る海にイルカを発見!
テンションがどんどん上がります



良くある風景・・・タイタニック
盛り上がるお客様・・・

今回、会社の慰安旅行で来られたお客様の中には
「今度子供連れて来てあげたいな・・・
「子供が見たら喜ぶだろうなと若いパパ達も・・・

ちょっとこの時間、余りイルカの写真が撮れなかったので
14:30の便でバイトの大ちゃんにももう一度
イルカの写真を撮りに行ってもらいました
16歳の大ちゃん、どんな写真撮ってきてくれるかな??

帰ってきた第一声
「バリバリおったです!! 
 おった、ばってん撮りきらんです!!
 ジャンプも3回したばってん、撮りそこないました」

ガビ~ン
事務所待っていたスタッフの、ある意味予想どうり・・・

イルカの顔を撮ろう撮ろうと思うが為になかなか
イルカの写真が撮れなかったようです

確かに泳ぐイルカの写真をとるのはとても難しい・・・

ではやっと撮れた奇跡の2枚





こんなに可愛いイルカのお顔が撮れました

               大ちゃんお疲れ様!!


                   by松本田口

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

★イルカ&伊勢エビ・アワビグルメプランあり★
★いるか&イルカプランあり★
   ★初日の出クルージングあり★




イルカウォッチングで盛り上がろう(*^_^*)♪♪♪

2009年11月28日 | 毎日のイルカウォッチング
晴れ

今日は雨も上がりいいお天気になりました

イルカのポイントは事務所の目の前でとても近く
イルカウォッチング日和

↓こちら、10:00の便にて...




10:00の便ではイルカの群れがいくつかに分かれていましたが
11:00頃にはイルカの群れが合体して大きな群れになりました

今日はお天気がいいので海もキラキラ
海の上もいつもよりポカポカ
気持ちいいです・・・

本日、2回目のイルカウォッチングは13:00の便にて
カメラマンは井上・・・

久栄丸に乗って出港~





海の中を泳ぐイルカ達が見えます

イルカ達がプシュ~っと呼吸するおとが聞こえます
船の上では初めて見るイルカ達に感動し
拍手とともに歓声が上がります・・・

大人から子どもまで年齢を問わず楽しんでいただけるイルカウォッチング・・・
慰安旅行、家族旅行にもオススメ・・・

もちろんカップルや仲良しグループでも盛り上がりますよ




                 by松本田口

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

★イルカ&伊勢エビ・アワビグルメプランあり★
★いるか&イルカプランあり★
★初日の出クルージングあり★



イルカが見える人工温泉ユメール

2009年11月27日 | 毎日のイルカウォッチング
曇り

なんだかスッキリしないお天気です


本日はイルカマリンワールドから車で5分くらいの所にある
イルカが見える人工温泉『ユメールをご紹介致します

前から田口と二人、ここの海鮮丼が気になっていたんですが・・・
本日念願かなって海鮮丼を食べることに・・・

お腹をしっかり減らしていざっ!

運ばれて来た海鮮丼のフタを
ワクワクしながらを開けると・・・
      じゃ~ん

見事な海鮮丼
      「おぉ~っスゴイ!!!」
あまりの沢山の色んなお刺身とボリュームに田口と二人ビックリ!!



話す事も忘れてモクモクと二人食べました・・・
口から出る言葉は
「ん~美味しい!!!!
    ん~これはいい・・・二人して大満足

気になるお値段は1350円~となっています
海鮮丼の中身はその時とれた新鮮なお魚やいかタコなどになりますので
写真と異なる場合がございますので
          あしからず・・・



イルカが大好きな小亀灯台が見えポイントを見ながらのお食事は最高です



お土産コーナーも有るんですよ



そして温泉も・・・
      家族風呂もあります




こちらは、そのまま食べても焼いても美味しい『ユメール手作り食パン
私も田口も大好きでユメールに来たら必ず買うんですよ

ユメールに行った際には是非お買い求めください
私と田口が自信もっておススメの食パンですから

ここに来ればゆっくり出来ます
イルカウォッチングの後、運転で疲れた体を休め
美味しい食事して温泉に入って、そして家に向かう・・・
いいと思いますよ・・・

ユメールの場所を詳しく知りたい方は受付にてお尋ね下さい
では今日のブログはこれにて
        お・し・ま・い

          by松本田口

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

★イルカ&伊勢エビ・アワビグルメプランあり★
★いるか&イルカプランあり★
   ★初日の出クルージングあり★





今までで最高のイルカウォッチング(*^_^*)

2009年11月26日 | 毎日のイルカウォッチング
晴れ!!

とてもとってもいいお天気です!

昨日に引き続き布団干し日和とでも言いましょうか
いやいやイルカウォッチング日和です
一日中、晴れ!!って感じです


何回もイルカウォッチングに来てらっしゃるお客様が
「今までの中で最高でした!!」と言われるくらい
本日のイルカウォッチングは良かったみたいです

イルカのポイントは船で5分もかからないくらいの所・・・

イルカウォッチングから帰って来た井上も
「今日、めっちゃ良かったです!私・・・癒されて生き返りました!!
 イルカもですけど船の上が気持ちよくて・・・もう一回いきたいなぁ~
と・・・独り言・・・

イルカウォッチングから帰って来た井上
イルカに癒されて、生き返ったらしいです・・・

ん・・・いままで井上・・・意識が無かったのか????


まぁそんなこんなはさておいて
井上が撮ってきた写真を見てみましょう

撮ってきた写真を真剣な、まなざしでチェックする井上・・・
私も横で写真チェックに付き合ったんですが

今日のイルカウォッチングは迫力満点でしたよ!!


昨日と同じく、いいお天気♪





 
連続してはねる姿もww


船の近くでも、、、『トウッッ!!』


船の前を横切るイルカくんに、お客さんもビックリ




今日はきっとキレイな夕日が見れることでしょうww

明日も沢山イルカと出会えますように・・・


                   by松本井上


野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

★イルカ&伊勢エビ・アワビグルメプランあり★
★いるか&イルカプランあり★
★初日の出クルージングあり★


          

癒しのイルカ

2009年11月25日 | 毎日のイルカウォッチング


みなさまこんにちは~、田口です(^^)
いつもイルカブログをご覧いただきありがとうございます。


今や大人気のイルカウォッチング。
たくさんのお客様がこの天草にお越しになられ、野生のイルカとの出会いにより
笑顔&元気になられています。


そのお客様から「ありがとう。楽しかった。また来ますね!」と喜んでいただけるのが、
何よりも嬉しいですね。


そしてイルカウォッチングに行きたくてもなかなか来ることが出来ないお客様からも
「ブログいつも楽しみにしています。イルカの写真に癒されます。」
というコメントもいただいてます。


野生のイルカなのでたくさん見れる日もあり、そうでない日もありさまざまですが
みなさまに、よりご満足いただけるようスタッフ一同頑張りますのでこれからも
よろしくお願い致しますね。


さて今日の天草地方、いいお天気ですよ~
暖かく過ごしやすい一日となりました。


目の前に広がる海、すっごくキレイです!!



今日は井上がイルカウォッチングの様子をお伝えいたしますね。
どうぞ~~



まずは乗船場所で泳ぐイルカのぼりから・・・




ではお待たせいたしました、イルカウォッチングの様子をご覧ください

10:00の便にて

青空の下には沢山のイルカが


海が澄んでいたので顔を出す瞬間・潜って行く瞬間がとても良く見えました

 
少し離れたところでは、身体を海面に叩きつける姿もww



↑↓船の下をスイスイ泳いでいくイルカたち キモチヨサソウ



ご一緒したお客様も...
 『下の方で泳いでるのがよく見える
     沢山見れて良かった~ 癒されました。』
と喜んでいらっしました

最後に空と海の写真を...キラキラしてて綺麗でしたよ
 
帰りの船の上も気持ち良かったですヨ イヤサレタ~


今日は天気もよく、沢山のイルカが海の中を泳ぐ様子も見れ
本当に気持ちの良いイルカウォッチングでした

明日も引き続きお天気良さそうです
みなさまのお越しをお待ちしております



               by 井上


野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

★イルカ&伊勢エビ・アワビグルメプランあり★
★いるか&イルカプランあり★
★初日の出クルージングあり★


一年中、野生のイルカに会える海・・・○o。.

2009年11月24日 | 毎日のイルカウォッチング
曇り・・・

そして雨・・・

午後からは
冷たい雨が降っています

明日はまたお天気も回復するそうですよ!

本日、午前中
雲は多かったものの
雨が降らなかったので、お客様も喜んでらっしゃいました

お天気もですが
イルカ達にたくさん出会えた事が何よりも嬉しかったみたいです
「私イルカを一日中でも見ていたいの・・・波も寒さも全然へっちゃら!!!」
皆さんに喜んでいただいているイルカウォッチングです

今の時期、海の上は冷たいけれど
イルカウォッチング船も少なく、のんびりした気分で
イルカウォッチングを楽しむ事ができます

あと・・・運が良ければ自分達だけの乗船もあったりして
夏では考えられないようなラッキーなことも・・・

イルカ達は・・・というと
春夏秋冬、一年を通して野生のイルカ達はこの広い海を悠々と泳いでいて
毎日、たくさんのお客様に感動を与えてくれています

イルカが持つ

癒し・・・

イルカに癒されたいというお客様は私達が思っている以上に多く
イルカが与えてくれるいやしのパワーは大きい・・・

本当、この仕事をしているとそう感じますね・・・


では本日の癒しのイルカフォト・・・・見てみましょう







曇っていましたが海の中を泳ぐイルカの姿をよく見ることが出来ました

イルカ達を見ている間は皆様「寒さなんて忘れます!」と言われますが
イルカのポイントにつくまで・・・
イルカウォッチングを終え港に帰るまではやはり寒いので
ニット帽や手袋、耳あて、マフラーなどご用意されてこられた方がいいですよ
あと・・・
スカートの方はひざ掛けを持ってこられるといいと思います

明日はお天気も回復し、今日より気温も上がると思いますが
防寒対策してきてくださいね



                by松本田口

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

★イルカ&伊勢エビ・アワビグルメプランあり★
★いるか&イルカプランあり★
★初日の出クルージングあり★



写真対決(^^)/♪

2009年11月23日 | 毎日のイルカウォッチング
晴れ

いい夫婦の日の次の日・・・

本日、勤労感謝の日です・・・

暦のうえで色んな日があるもんですね

勤労感謝の日の今日はとてもいいお天気になりました

昨日は雨で冷たいイルカウォッチングでしたが
今日はイルカウォッチング日和になりましたよ

テンションで張り切っていきましょう

今日もイルカのポイントも近く
波もありません・・・

こんなお天気がいい日は海も透き通って見える事でしょう・・・

10:00の便からイルカ達は沢山見れました
お客様も「沢山イルカ見れましたよ!!」と喜んで帰ってこられました

今日は祭日という事で
イルカウォッチングも賑わっています


本日のイルカの様子は特別編で
吉富VS井上でイルカの写真対決!!でお届け致します

まずは吉富・・・
11:30の便にてイルカウォッチングヘレッツゴ―

イルカウォッチングに行った吉富から途中、電話が・・・
「海・・・めっちゃキレイです!海も透き通ってますよ・・・」
わざわざ電話してくるくらいだからよほどキレイなんでしょう・・・



では吉富が撮ってきた写真みてみましょうね・・・













と・・・
ここからは13:00の便でイルカウォッチングへ行った
井上が撮ってきた写真です














さぁ二人が撮ってきた写真はいかがでしたか
なかなかいい勝負じゃないんですかね

勝敗はぜひコメントへ\(^o^)/
お待ちしておりまーす

ではまた明日


                                by松本


野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

★イルカ&伊勢エビ・アワビグルメプランあり★
★いるか&イルカプランあり★
   ★初日の出クルージングあり★


イルカの見事なジャンプ!!

2009年11月22日 | 毎日のイルカウォッチング
曇り・・・そして雨

あいにくのお天気になりました

シトシト雨が降っています

本日この雨がふる中『第4回天草マラソン大会』が行われました
雨にも負けず42・195km皆さん頑張って走ってらっしゃいました

こちらは去年に引き続き参加されてる田口の弟のお知り合い・・・

笑顔で通り過ぎて行きました





こちらは・・・
ついこの前イルカウォッチングにこられたばかりのお客様・・・

「今度マラソン走るんだよ!!」って言ってらっしゃいました

そう・・・イルカウォッチングにお越しになられた時も
この可愛いミッフィーの帽子かぶってらっしゃいました
「頑張ってください!!」と声をかけると
手を振りながらまた走って行かれました



雨が降る中頑張って走る選手の皆さんお疲れ様です!!

              



さて本日のイルカウォッチング
雨は降ってるものの
ポイントも近く波も無く全便無事出港!!!



イルカ達を発見!



携帯で必死にイルカの写真を撮るお客様・・・



可愛いお顔を見せてくれました



イルカのダブルジャンプ!!
           お見事!!
イルカの写真を撮るのはとても難しいもの・・・
ましてやジャンプを撮るなんて・・・

イルカは一度ジャンプすると続けてジャンプする事が多いので
カメラはそのままカメラから目を反らさずに
イルカがジャンプするタイミングを待ちましょう

そしたらきっとイルカのジャンプが撮れますよ!

今日は一日中
冷たい雨がシトシト降り続けました

雨は降っても波が高くなければ船は出港致します
そして雨が降ってもイルカには出会えますからね


                      by松本吉富
               

野生のイルカに会える海 
イルカウォッチングならイルカマリンワールド

★イルカ&伊勢エビ・アワビグルメプランあり★
★いるか&イルカプランあり★
★初日の出クルージングあり★