おもいつくままに

日頃思っていること、毎日の出来事を、備忘録としておもいつくままに掲載していきたいと思っています。

作業部屋を整理していたら(^_-)-☆ ボケずに長生きしなはれや

2021年12月16日 | 暮らし
作業部屋を整理していたら、面白い資料が出てきました。
昔、教室でやっていたワードの段組みの資料だと思いますが、
面白いので書き写しておきます。
今日は特にアップできるものがないので、

★呆けずに長生きしなはれや★

歳をとったら 出しゃばらず
憎まれ口に 泣き言に
人の陰口 愚痴言わず
他人のことは 褒めなはれ
きかれりゃ  教えてあげてでも
知ってることも 知らんふり
いつでも阿呆で いるこっちゃ

勝ったらあかん 負けなはれ
いずれ御世話に なる身なら
若いもんには 花もたせ
一歩下がって ゆずるのが
円満にいく コツですわ
何時でも感謝 忘れずに
どんな時でも 「へえおおきに」

お金の欲を すてなはれ
なんぼゼニカネ あってでも
死んだら もっていけません
「あの人はええ人やった」
そないに人から 言われるよう
生きてるうちに バラまいて
山ほど得を 積みなはれ

というのは それは表向き
ほんまはゼニを離さずに
死ぬまでしっかり 持ってなはれ
人にはケチと 言われても
お金があるから 大事にし
みんなべんちゃら 言うてくれる
内緒やけど ホンマだっせ

昔のことは みな忘れ
自慢話は しなはんな
わしらの時代は もう過ぎた
なんぼ頑張り 力んでも
体が言うこと ききまへん
あんたはえらい わしゃあかん
そんな気持ちで おりなはれ

わが子に孫に 世間様
どなたからも 慕われる
ええ年寄りに なりなはれ
ボケたらあかん そのために
頭の選択 生きがいに
何かひとつの 趣味もって
せいぜい長生き しなはれや


作詞 天牛将富 自生山 那谷寺

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアコンの掃除&道の真ん中... | トップ | 産卵を制限するには( ;∀;)ど... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。