老いぼれ雑記

メインは素人の花の写真ですが、その他多数あり。
(山野草・旅行・風景・その他写真等)

ハクサンシャクナゲ他

2005-06-14 | 山と花の記録

秋田駒ガ岳(1637m)の花。この日は生憎の雨でした。



2003.7.5 タニウツギ(谷空木)(秋田駒ガ岳)スイカズラ科。花期:6~7月。
初夏に沢筋の斜面を、枝垂れるようにピンク色の花をつける。



2003.7.5 ハクサンシャクナゲ1(白山石楠花)(秋田駒ガ岳) ツツジ科 ツツジ属.
花期:6~7月。白山で名付けられた高山のシャクナゲ。葉が巻き込んでいるのは、
水分を逃さないためのようです。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葉の様子が (anikobe)
2005-06-14 23:53:41
普通の石楠花と違っているなぁとおもいましたらそうゆう役目のためだったのですね。

自然はうまく出来ていることに感心しています。
返信する
タニウツギ (とんちゃん)
2005-06-15 08:03:20
ハクサンシャクナゲも見られるのですね。

たのしみ!

タニウツギきれいに咲いていましたね。

植物はそれぞれ理由があってそれなりの姿をしているのですね。自然の仕組みに感動します。
返信する
anikobeさんへ (tibimame )
2005-06-15 10:56:44
自然の営みは人間が想像出来ない仕組みを持っているようですね。特に高山植物は、その点優れたものがあり、何1つ無駄なものが無いような気がします。花に関しますと、子孫を残す方法等は優れたものがありますね。
返信する
とんちゃんへ (tibimame )
2005-06-15 10:59:21
今回の花以外のものが沢山あると思いますよ。余り書くと期待はずれになってはと思い書き控えます。



若し行って見ることが出来なかったら「又おいでと・・・」と云ってくれているんだから。その為、目的の花を見たさに何回もその山に通う。「自然が人間に自然の仕組みを教えている」悟りとまではいかないけれど・・・

返信する
山はみなマイガーデン (ミンキー)
2005-06-15 16:59:49
tibimameさんにとっては、訪れた山は皆お庭ですね。 タニウツギも高山で咲く花の色は透明感が違いますね。ハクサンシャクナゲの花の色紅色が濃いですが、開いてくると淡い色に広がるんでしょうか?生まれたばかりの赤ちゃんの初々しさがございました。
返信する
ミンキーさんへ (tibimame )
2005-06-15 18:12:07
最近、この天気で近所の庭周りは休んでいます。深山の庭周りはもう少ししてからですね。休み過ぎで2003年の花が思ったより進んでいます。

古い写真は余り見ないですもね。少しでも好きな方に見て頂き、有難いコメントを頂くと励みになります。まだ未整理の白馬縦走・北岳・礼文島・風景(奥穂・富士山)その他諸々。気長に整理しながら載せる予定です。
返信する
はじめまして! (ごんちゃん)
2005-06-18 21:52:08
先日、妙高高原の休暇村へ行ってきました。

 高原はピンクのウツギとニセアカシアの白い花でいっぱいでした。霧の中にボーと浮かんでとても幻想的でした。残念ながら妙高山は姿を隠したまま・・・。

 先生の美しい写真を見せていただき、晴れていたら、と残念です。
返信する
ごんちゃんへ (tibimame )
2005-06-18 22:57:53
こんばんは。初めまして??

妙高高原に行かれたそうですが良いですね。タニウツギとニセアカシアがこの時期になるんですね。今年は1週間くらい遅れているようです。

梅雨に入り、この天気では何処にも行けませんネ。写真は今日から白馬大雪渓を登った時のを載せだしました。梅雨の間には終るでしょう。珍しい花もありますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。