老いぼれ雑記

メインは素人の花の写真ですが、その他多数あり。
(山野草・旅行・風景・その他写真等)

硫黄岳・車山・霧ケ峰8-2

2007-10-02 | 霧ガ峰・八島・車山の花

<
2007.09.19  硫黄岳登山中の花他
<<<<<<

2007.09.20  硫黄岳登山中の花他(6枚)filter:左から右・右から左・
ブラインド(左右) ・ブラインド(上下) ・市松(左右)・市松(上下)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
硫黄岳 (risu)
2007-10-02 09:32:07
ウメバチソウが涼やかですね。
ハリブキの実が鮮やかです。植物観察会で木は教えてもらいました。実を見るのは初めてです。
9月にスミレ。標高が高いゆえに見られたのでしょうね。
清流の傍らでの昼食、さぞかし美味しかったことでしょう!
山小屋があるから旅人は疲れを癒し、エネルギーを補充して頑張れるのですね。
ロマンに浸るところでもありますね!
返信する
清流 (ミンキー)
2007-10-02 14:33:49
登山道に流れる清流に、ホッと疲れを癒されます。
お弁当さぞ美味しかった事でしょう。
咲き残りの一輪のウメバチソウに癒されますね。
ハリブキノ実始めてです、実に魅せられて、うっかり茎に触ったら痛い目に遭いそう
八ヶ岳特有のキスミレが見られて、ラッキーですね。

ここ数年山小屋利用しておりませんの。とても快適になったようですね。
返信する
桜肉鍋の夕食 (risuさんへ)
2007-10-02 17:55:34
ウメバチソウ、若しかしてと少々期待をしていましたが、何とか残り花に巡り会えました。
ハリブキの実は以前にも見たことはありますが、茎にこんなに棘が出ているとは思いもしませんでした。
恐ろしくて近寄りがたいですね。名前は何となく以前見ていたので思い出しました。
まさかこの時期にスミレ? 八ケ岳関係の図鑑で調べると「ヤツガダケキスミレ」の存在が。
この山特有の固有種が10種類はあるようです。
この日の宿泊者は12名?夕食は一緒に桜肉(馬肉)。 その他野草の天婦羅他・・・。
返信する
シーズン過ぎなので (ミンキーさんへ)
2007-10-02 18:00:00
桜平の駐車場から、こんな清流の脇を登って行きました。
途中に夏沢鉱泉がありますが、ここまでは関係車両も登っていて、宿泊客は送迎があるよう?。
この夏沢鉱泉からは、穂高連峰が真正面に見える最高の場所です。
ウメバチソウはもう終ったと思いましたが、何輪かは見かけましたが綺麗なのはこの一輪だけ。
ハリブキ、茎の棘には驚きました。大分はなれた位置からズームで写しました。
スミレらしき物があり写してきましたが、帰宅後調べて貴重な写真に感激でした。

オーレン小屋には申し込み順に個室。檜展望風呂付き。
夕食は、今夜の宿泊者一緒に「桜肉(馬肉)」の鍋料理。南アルプスより良いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。