硫黄岳・車山・霧ケ峰11-1 2007-10-05 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19-21 硫黄岳登山中の花他<<<<<< 2007.09.19-21 硫黄岳登山中の花他(道標等)(6枚)filter:X型(中から外)
硫黄岳・車山・霧ケ峰11-2 2007-10-05 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19-21 硫黄岳登山中の花他<<<<<< 2007.09.19-21 硫黄岳登山中の花他(道標等)(6枚)filter:フェード
硫黄岳・車山・霧ケ峰10-1 2007-10-04 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19-21 硫黄岳・車山・霧ケ峰<<<<<< 2007.09.19 硫黄岳登山中の花他(6枚)filter:左から右に伸縮。
硫黄岳・車山・霧ケ峰10-2 2007-10-04 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19 硫黄岳登山中の花他<<<<<< 2007.09.19 硫黄岳登山中の花他(道標等)(6枚)filter:円(中から外)
硫黄岳・車山・霧ケ峰9-1 2007-10-03 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19 硫黄岳登山中の花他<<<<<< 2007.09.19 駐車場からオーレン小屋までの花他(6枚)filter:左右観音開き(外から中) ・ 左右観音開き(中から外)・上下観音開き(外から中)・上下観音開き(中から外)・すだれ(上下)・すだれ(左右) <2007.09.19-21 硫黄岳・車山・霧ケ峰<<<<<< 2007.09.19-21 第1日オーレン小屋到着後、部屋の窓から(硫黄岳)(6枚)filter:左から右に伸縮。
硫黄岳・車山・霧ケ峰8-1 2007-10-02 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19-21 硫黄岳・車山・霧ケ峰<<<<<< 2007.09.19-21 第1日オーレン小屋到着後、部屋の窓から(硫黄岳)(6枚)filter:左から右に伸縮。
硫黄岳・車山・霧ケ峰8-2 2007-10-02 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19 硫黄岳登山中の花他<<<<<< 2007.09.20 硫黄岳登山中の花他(6枚)filter:左から右・右から左・ ブラインド(左右) ・ブラインド(上下) ・市松(左右)・市松(上下)
硫黄岳・車山・霧ケ峰7-1 2007-10-01 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19-21 硫黄岳・車山・霧ケ峰<<<<<<< 2007.09.19-21 硫黄山頂からの眺望他(硫黄岳・車山・霧ケ峰)(7枚)filter:左から右に伸縮。
硫黄岳・車山・霧ケ峰6-1 2007-09-30 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19-21 硫黄岳・車山・霧ケ峰<<<<<< 2007.09.19-21 硫黄岳山頂から(6枚)filter:フェード。
硫黄岳・車山・霧ケ峰5-1 2007-09-29 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19-21 硫黄岳・車山・霧ケ峰<<<<<<< 2007.09.19-21 硫黄岳・車山・霧ケ峰(7枚)filter:星型(中から外)。
硫黄岳・車山・霧ケ峰4-1 2007-09-28 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19-21 赤岳・阿弥陀岳他<<<<<<< 2007.09.19-21 赤岳・阿弥陀岳他(7枚)filter:右から左にスライド。 主要山と小屋の標高:横岳(2829m)・赤岳(2899m)・阿弥陀岳(2805m) 権現岳(2715m)・硫黄岳(2760m)・オーレン小屋(2330m)
硫黄岳・車山・霧ケ峰3-1 2007-09-27 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19-21 硫黄岳・車山・霧ケ峰<<<<<< 2007.09.19-21 硫黄岳山頂からの展望 (硫黄岳山頂から)(6枚)filter:中から外に押し出す。
硫黄岳・車山・霧ケ峰2-1 2007-09-26 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19-21 硫黄岳・車山・霧ケ峰<<<<<< 2007.09.19-21 登山中峰の松目上(硫黄岳・車山・霧ケ峰)(6枚)filter:上下観音開き(中から外)。
硫黄岳・車山・霧ケ峰1-1 2007-09-25 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.09.19-21 硫黄岳・車山・霧ケ峰<<<<<< 2007.09.19-21 硫黄岳(標高2760m)からの展望(6枚)filter:右から左にスライド。 火口壁から見る1kmにおよぶ爆裂火口崖がこの山の最大の魅力。覗きこむと恐怖さを感じる。かつて硫黄岳の火山爆発は 北に続く根石岳や天狗岳にもおよんだと言う。仁和4年(888年)の火山爆発により、その溶岩流が東山麓を流れる 千曲川をせき止め、千曲川は大きな湖になったと言い伝えがある。「信州の山より」硫黄岳コースマップ
八島湿原・車山10-1 2007-08-04 | 霧ガ峰・八島・車山の花 <2007.07.19 八島湿原・車山<<<<<< 2007.07.19 八島湿原の花(八島湿原・車山)(6枚) filter:フェード(Duration=2) <2007.07.19 八島湿原・車山<<<<<< 2007.07.19 八島湿原の花(八島湿原・車山)(6枚) filter:四角(左上から右下)(Duration=1.5) 7月31日~8月2日まで長野県の乗鞍高原・黒部室堂・白馬栂池に行っていました。 疲れと暑さから少し休養しましたが、今日から再開致します。宜しくお願い致します。 八島湿原・車山は今回で終了です。有難う御座いました。