ごみを考えるネットワークえひめさんで、震災がれきの広域処理問題について、県議会議員にメッセージを送った(郵送)とのこと実際には月曜の県議会最終日に手渡しに行くことになったそうです。(失礼しました。)その文書を添付します。
最新の画像[もっと見る]
-
さて、このgoo Blog上で運用していたブログ、どこに引っ越そう 3ヶ月前
-
気候危機、NDC2035などについての提言 7ヶ月前
-
気候危機、NDC2035などについての提言 7ヶ月前
-
24年度の伊方集会は10月27日開催です 12ヶ月前
-
24年度の伊方集会は10月27日開催です 12ヶ月前
-
8月11日は『伊方原発今すぐ廃炉!!現地集会にお集まりください 1年前
-
愛媛県の温暖化対策実行計画へのパブコメを提出しましたその1 2年前
-
愛媛県の温暖化対策実行計画へのパブコメを提出しましたその1 2年前
-
9月18日、ストップ気候危機2023アクション 松山のお知らせ 2年前
-
四国電力に火力発電所の全廃計画を求める申し入れをしました 3年前
あのがれきが、放射性廃棄物じゃなければ処理していただけるのだと思うんですけどね。
ところで、放射能はがれきを選んで付着する訳ではありませんよね?ということは、がれきが汚染されているのなら、あの辺の土地は全部汚染されていることになりませんか?もう私の故郷は山も海も川も街も低レベル廃棄物と同じ、ということになるのでしょうか?
煽っているつもりはなく、真面目にお応えいただける方と見込んで甘えさせていただいてます。よろしくお願いします。
ということで、このマップ
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/CHER22.jpg
だと、岩手沿岸部だと東京都心レベルの汚染ということだと思います。
まじめにお返事頂き、ありがとうございました。m(_ _)m