買うなら、買い換えるなら欲しいデジカメは?? ランキング(goo調べ?)
01 IXY DIGITAL 910 IS (シルバー)
02 LUMIX FX35(プレシャスシルバー)
03 LUMIX LZ10(ブラック)
04 ミュー1020(エレガントシルバー)
05 LUMIX LS80(シルバー)
06 LUMIX TZ3(シルバー)
07 CAMEDIA FE-320(シルバー)
08 ミュー 850SW (プレミアムシルバー)
09 CAMEDIA FE-350(シルバー)
10 FinePix Z100fd(シルバー)
デジカメもそうだけど、そもそもアナログカメラにも全然興味も縁もない人生を
歩んできたので、写真を撮ったり、撮られたり、と言う機会が殆ど無い。
カメラ(ではないけど)を持ったのが4年前に買った携帯のカメラ機能が始めて
なもんだから、このブログの写真も下手なことこの上無い。
で、このランキングを見たところ、sony製品が一つも入ってないのは何故だろう?
と思い、少しググったら、どうやら『これだ!!』と言えそうな理由を発見。
いや、他に理由はあるかもしれないけど、カメラはサッパリ判らないから、性能とか
そういう理由は知らんけどサ。
今時、まだメモリースティックかよ(笑)
しかも相変わらず高いし。
今ぢゃマイクロSDの2GBなんて980円で買えるのに、3000円以上するし....。
初めて買った携帯がsonyのウォークマン携帯で、まぁ見事に時代を先取りし過ぎて、
全然売れなかったけど、これは名機だった。
なんたってダイレクトにメモリースティックにアナログ録音出来るのはこの機械しか
無かったンだから。必要も無かったけど。
でもでも、ATRAC3(MDに録音するコーデックの規格)だから、音は良かったし、
シリコンメディアだからバッテリーの持ちは当然良いし、とても重宝した。
3台買ったもんネ(^.^)
でも、メモリースティックのしかも著作権対応タイプでないと音楽の録音が出来ない。
このメモステが激高で8000円!!くらいした><
これと、ATRAC3に固執してしまったからiPodに携帯音楽プレーヤーの座を奪われて
しまった。
ブルーレイでHD-DVDを叩き潰したことだし、そろそろメモステも辞めたら良いのに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます