最近、ネットばかりでテレビをめっきり見なくなりました。
テレビはついてるけど、集中して見ることはほとんどなく、BGM程度に流れているだけ‥という現状。
昔はあんなにテレビっこだったのになぁ。
ネットの方がおもしろいっていうのもあるんだけど、
テレビの方にも問題がある。
だって、私の使っているテレビ
15型のテレビデオだから。。
私が買ったんじゃなくて、会社マンションに元々付いていたテレビ。
(しかも毎月レンタル料取られてるし‥)
こんな小さいテレビじゃ、見る気も半減するってもんですよ。
もちろんアナログなわけで、2011年になったら使えないし‥。
やっぱ時代は
液晶、大画面、地デジ対応でしょ!
今すぐ買うのは無理だけど、
冬のボーナス出たら絶対買うぞ!
てなわけで、いろんなテレビを比較してみたんですが、
価格、スペック共に一番いいテレビはこれ↓
 | TOSHIBA REGZA 32V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビHDD300GB内蔵 32H3000東芝
価格: ¥ 125,000
ポイント: 6,250pt (5%) 詳細はこちら |
何がいいって、
ハードディスク内蔵というのがすばらしい。
つまり、DVDレコーダーを買わなくても録画できるってことです。
DVDレコーダーって買おうと思ったら
6万円~します。
まだまだ高い‥
なので液晶テレビ+DVDレコーダーを買おうと思ったら結構な値段になります。
(20万円くらい?)
そう考えたら、このテレビはかなりお得!
今、ハードディスク内蔵型の液晶テレビって、REGZA(東芝)かWOO(日立)しかないのだけど、REGZAは外付けハードディスク対応可ということで、実際300G以上も収録可能です。
まぁ、300G(27時間)分も録画できれば私は十分なんだけどねー。
お値段は
価格.com等で比較した結果
amazonが一番安かったです。
ポイントも付くし。
このまえビッグカメラで見たときは19万(ポイント10%)だったので論外です。
やっぱ、家電はネットがダントツ安い!
今から冬ボが待ち遠しい~(あと2ヶ月‥)