goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごっつ!

日々の生活の中で、思わずこぼれるひとりごと、、、かき集めています。

年休

2007-07-02 | 日常生活
仕事が一段落ついたので、今日は久しぶりに年休をとりました~。
バーゲンが始まってるので横浜でショッピング。
平日だから人少ない~、と思ってたらそうでもなかった‥。

しかしまだ、今年の年休が36日余ってます‥。
(確実に消化できん)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリーズブートキャンプがヒットした要因

2007-06-25 | 日常生活

ビリー来日効果もあってか、流行ってますねー。

ちょっと前から、私の周りでも話題になってました。

流行りもの大好きの私としては、興味深いものがあります。


なぜここまで、ビリーズブートキャンプが売れたのか?


たぶん普通にDVDを出しただけでは、こんなに売れなかったはず。。



私なりにビリーが売れた要因を分析してみました。

その1。
ビリーが、わかりやすい外人顔である。
見てください!このビリーのこってりした黒人顔を!
いかにも、アメリカンコミックからそのまま飛び出してきたような黒人顔です。

日本人がブートキャンプやっても売れてなかったはず。
このアメリカからやってきましたよ~的な雰囲気に、日本人は弱いんです。
なんか、アメリカのエクササイズっていうくらいだからすごいんだろうな。
ビリームキムキだし‥。後ろの女の人腹割れてるし・・。

日本人は誰しも、アメリカ人に対する憧れと劣等感を持ってるんです!

その2。
運動に対する潜在需要がある。

健康ブームだ、メタボリックだと、昨今言われているせいで「運動しなきゃいけない」という風に私たちは思い込まされている。
日ごろ十分に運動できていると感じる人なんて1割ほどしかいないだろう。
残り9割は「運動不足だ。運動しなきゃいけない。」という欲求を抱えている。

私は、ジムに行ったほうが続くし、効果あるんじゃ・・と思うけど、
世間の皆様は自宅で時間を選ばず運動がしたいと思っているよう。

その需要にマッチしました。


その3。
口コミによる消費者拡大。

断言します。
ビリーズブートキャンプを毎日まじめにやればやせます!


当たり前のことなんですよ。
私もジムでビリーズブートキャンプをちょっぴり体験したんですが、
あの運動はジムのエアロビに匹敵する(それ以上かも?)くらいハードです。

今まで全く運動をしてなかった人が、毎日激しい運動(50分)をやったらどうなるか?
2,3キロは確実に落ちます。

それに運動し始めのころって、体重が落ちやすいんです。
私もそれはジムで実感してます。
(その後を落とすのが大変なんだけど・・。)

ビリーズブートキャンプをやって2~3キロ(それ以上)落ちた!って人は
それを周りに伝えたいですよね?

それは、周りにいる人だったり、インターネットの口コミサイトだったり。。

それが、第二次、第三次の消費者を呼び・・・・
このような結果になったんだと思います。


今までも、通販でダイエットを狙った商品っていっぱいあったはず。
でも、それらのほとんどはロデオボーイだったりダイエットサプリメントだったり楽してやせよう。というコンセプトがあった。

そのため、テレビを見て買った一次消費者はいたが、結果はあまり出ないので次の消費者に結びつかない。

むしろ「全然やせなかった!」なんて口コミすらネットで流れているかも。

これだけインターネットが普及した今、口コミの威力って大きいと思う。



以上が、私の分析したヒット理由。


私の意見としては、ビリーズブートキャンプは最初は面白くてやってみるかもしれない。
それで体重も落ちるかもしれない。
でも続かないだろうね・・・。


やっぱり、何回も同じDVDを見る人は少ないように、1度やると飽きるのが人間。。

ビリーよりジムの方がいいよ!と言いたい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた!

2007-06-20 | 日常生活
以前話題にした、キュウリ味のペプシ。

さっそく買って飲んでみました。


お味の方は・・・・・



やられたー!


全然キュウリじゃない!
臭いがかすかにキュウリかもしれないけど、味は普通のペプシコーラです。


そういえば以前あったバニラコーラも全然バニラ味じゃなかったっけ。。



そういうもんかぁ。
(がっくり)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神安定剤。

2007-06-19 | 日常生活


渋谷のシエスパがガス爆発したらしいですね。
火事じゃなくて、爆発って・・・。
都会に(天然)温泉を作ること事態、不自然で無理があることなのかもしれませんね。

六本木の天然温泉zabooの入場料がかなり安くなっていたので、行ってみようと思っていたんですが、こんな事故の後だとためらってしまいます。
ここ以前は4500円くらいで高かったに、人が入らなくて値下げしたのかな、、。



タイトルと関係ない話になってしまった、。

ここから本題です。
一人暮らしって寂しいですね。

家族と一緒にいるとうるさいし、うっとうしいことも多々あるんだけど、
寂しいとは思わない。

やっぱ、家に帰って誰かと話せるってストレス発散にもなるし、精神安定剤みたいなものだと思います。

都会で一人暮らし、家に帰っても誰も居ないし、寝るだけ。
起きたら満員電車に乗って出勤。

これじゃー、ストレスたまりますよ!

特に、満員電車は本当ストレスたまります。
荷物みたいに輸送されているような気分に陥ります。

私の精神安定剤は彼氏との電話です。
そんなにラブラブなわけではないんだけど、気を許せるし、お互いをわかり合える感じが心地いい。
彼氏に対してむかつくことがあっても、電話をするとすっかり忘れて話しています。

今は遠距離なので、毎日一緒にいれたら(同棲とか‥)いいのになーって思う時もある。
でも家族と一緒で毎日一緒にいると、うっとうしい相手になっていくのかもしれませんね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビを見ていて気づいた。

2007-06-09 | 日常生活

最近、お決まりのようにCMの最後で↑この検索ボタンで企業サイトに誘導しようとするのを見かけます。

あ、また。また、、まただ。。。

どんだけー。

さっき見た番組では1回のCM時間中、すべてのCMに検索ボタンが登場してましいました。


たかが数秒で終わってしまうテレビCMで伝えられるのは、あくまで商品のイメージでしかない。
だから商品の情報は企業のホームページで伝えよう。
インターネットも今やテレビ同様ほとんどの家庭にあるだろうし。
そんなとこでしょうか。


今までは
「CMを見て興味を持つ→商品購入」だったのが、

「CMを見て興味を持つ→HPで商品をさらに詳しく知る→商品購入」

という流れに変わってきているのでしょうか。

そりゃ、後者の方が商品は確実に売れますよね。



この、広告からさらなる広告への誘導がおもしろいと思った。




私が一度だけテレビCMに誘導されて検索した言葉があります。。

それは、「掟」です。


何のCMだよ?って思う方もいると思いますが、篠原涼子が出ているauのCMです。(ケータイの掟というやつ。)


検索した理由は、CMに興味を持ったというのもあるけど、普通は「au」とか商品名で検索させようとするCMが多い中、
「掟」とは、、明らかに商品アピールに繋がっていないところに一番興味を持ちました。

そして「掟」という数多く別サイトがひっかかるだろう単語で、
はたして検索順位のトップに表示されるのかということが気になりました。


結果は、、、

トップに表示されてない!

だめじゃん・・。

ケータイの掟は検索1ページ目の下の方~にありました。
今は、スポンサーリンク(トップに表示される広告枠)をつけたみたいですけど。

私が検索したときはなかった。

まぁ、googleで検索したからかもしれません。
yahooで検索したら、ちゃんとトップに表示されていました。

yahoo検索の想定なのか。。

「ケータイの掟」サイトはなかなか充実してました。
ただこれが売り上げに直結するかは微妙。
あくまでauのイメージ広告みたいです。

「掟」を検索してみる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のストレス解消法

2007-06-06 | 日常生活
 仕事ってストレスたまるよね。

なんでも社会人の9割は仕事でストレスを感じているとか。

なんだ。ほとんどじゃん。。残りの1割を拝見したいわ。


そういうとき、たまったストレスは発散しないと、
仕事して、ストレスたまって、帰って寝るだけの人生なんて嫌だ。

今日たまったストレスは今日発散!


私のストレス解消法はこの2つ。

1.ジムへ行く。


ヨガをでリラックス&ストレッチで肩こりの解消。これが一番好き。
本格的にストレス発散したいときは、ボクササイズが一番です。
パンチ!キック!(嫌な相手を思い浮かべて‥)


2.彼氏と電話する。


私の彼氏は基本的に気ぃ使いのいい人です。
いつも電話をすると、くだらない話で盛り上げてくれます。



あと、これは秘密のストレス発散法ですが・・・


3.退行する。


子供に戻るんです。
オトナをやってるからストレスがたまるんです。

子供みたいに甘えてみたら、これで結構ストレス解消されます。

もちろん相手を選んで!
彼氏が一番よいかと・・・。


だっこー


疲れたら“退行”



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜の夜。

2007-06-02 | 日常生活



金曜の夜の開放感が好きです。


あー週末なにしよっかなぁ。
あれして~これもして~‥と考えながら仕事してます。


夜更かしだってできるし。
寝る時間も気にせずにネットできる。

今日は金曜の夜で夜更かしできる~・・はずなんですが、明日は会社のソフトボール大会で6時起きなので今日は早く寝ます。。

そういえば、金曜の夜になるといつも食事に誘ってくる同期がいます。

私は、ジムに行きたいので断ることが多いのですが、今日は行ってきました!


広島で有名なお好み焼き屋の東京支店です。

うちの会社の近くにあって、いつも行列だしずっと気になってたんだなー。


味は、、、普通でしたが、そこのおばちゃんがかなり下町風情をかもし出していていい感じでした。







お、今気づいた。
なんか絵文字が増えてる・・。→


う●こ?→


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはうまい。

2007-05-29 | 日常生活

最近コンビニでよく見かける、ふんわり名人。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うそん。

2007-05-23 | 日常生活

ネタじゃないよね・・?


どうやら本当らしい。

キュウリ味のペプシ


ほのかに香るキュウリの風味・・・・まったく想像がつかん。。
これは是非試してみねば。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏モデル

2007-05-23 | 日常生活
ソフトバンクが夏モデルを発表しました。

ソフトバンク夏モデル

今は、東芝の機種を使ってるんですが、今度はSHに変えようと思ってます。
(さよなら、くーまん。。。)


特に機種変の必要性は感じないのだけど、もう2年たつのでそろそろかと。。


ちょっと、機種変更価格を調べて見たら・・・・

機種変更価格


高い!

2年使って、最低ランクの機種に変えるとしても25000円です。

ありえねー。


vodafone時代は、機種変更安かったはずなのに・・・。

いつの間にか、3キャリアの中で最も機種変更が高い。


頭金0円とか言って惹きつけておいて、最終的には一番高くつくんだな。

ソフトバンクはもっとたたかれてもいいと思う。



vodafoneが壊れるまで使い続けよう・・・。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんだけ~

2007-05-18 | 日常生活
年に一度あるかないかの繁盛期です。


今週ジムに行けてないんですけどー。

日頃マターリ(*´ェ`*)している生活しているだに、たまに忙しいと焦ります。


最近、よく耳にするどんだけ~の意味をようやく知りました。

どんだけ~の説明(YouTubeがおもしろい。)


あぁ、使ってみたくなった。

さっそく使ってみたい。


しかし、会社じゃ使えないな・・・。



隙あらば。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW 終わり!

2007-05-07 | 日常生活

終わっちゃいましたね・・・GW、、、。


せつない。



夏休みも冬休みもない社会人にとっては、GWと正月が唯一の大型連休なんですもの。




幸い、中日に休みを取れ9連休だったわけですが。。



まだまだ足りないなぁ。 正直。





今年のGWはなかなか充実していました。

前半は祖母の家へ行き、後半は結婚式に行ったり、地元の友達と遊んだり。

あぁ、彼氏とも日帰りで温泉に行きました。



こうやって休みの日に友達や彼氏と遊んでいると、
やっぱり地元にいるのが一番いいなぁと思うのです。





明日から東京に帰って、仕事かと思うとプチ鬱です。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜかモテる

2007-05-06 | 日常生活

今日は高校の時の友達と遊んだ。



彼女、、、、なぜかモテる。



顔が特別可愛いわけではない。

性格が際だっていいというわけでもない。

体型は若干ぽっちゃり気味。。

(・・・失礼!


しかし、なぜかモテる。

それが不思議だったりする。



人にはモテ期というものがあるらしいけど、彼女はかれこれ5年くらいはモテ期が続いている。。。


不思議だ。


彼氏がいるにもかかわらず、他の男からアタックされる・・・。


彼氏がいると断っても、、、。


謎。。。


彼女のモテる秘訣を分析してみたけどわからない。

彼女に聞いても、特別なことは何もしていないと言う。。

男子にしかわからないフェロモンか何か目に見えない物質を放っているのか・・・?


そんな彼女のモテっぷりを羨ましく思いながら、よく恋話をします。

恋愛観はけっこう合うんです。



今日、彼女が言った名言。


「私、2ヶ月くらいのサイクルでいろんな男の人と付き合ってみたいんだよね~。

 だって、恋愛って最初の2ヶ月くらいが一番楽しいじゃん。」





確かに。

同意!


最初の2ヶ月ってお互い良いところしか見えない、ラブラブ期間。

究極の恋愛のおいしいとこ取りですね、、、。



もちろん、彼女も本気で言っているわけではないが。



でも、、、「あんたならやれるよ!」


そう言っておきました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンボ

2007-05-04 | 日常生活
イチゴ狩りに行ってきました。

イチゴ取り放題&食べ放題は夢のような世界でした、、。



しかし15分くらいでお腹いっぱいに。。


そんなにたくさん食べられるものではありませんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当の話。

2007-04-21 | 日常生活
3ヶ月くらい前から、毎日お弁当を作って会社に持っていってます。


この3ヶ月で‥体重は減りませんでしたが、食費は減った気がします。


写真はとある1日のお弁当です。
鳥はむを作った日だったので、鳥はむづくしです。


なかなかカラフルにできたので写真を撮ったけど、いつもはもっと地味です。



お弁当を毎日持って行ってると、「お弁当作ってえらいねー」みたいなことを言われるんですが、お弁当作りは思ったほど苦じゃない。

基本的に朝はチンして詰めるだけ!
15分くらいでできます。


おかずは前の日の晩に作って冷蔵庫に入れておけば十分もちます。

あとは冷凍をフル活用!
おからとか、ひじきの煮物とか、、、おかず類はたくさん作って1回分づつに分けて冷凍しとけば、いつでもチンして食べられます。


初めは、いつまで続くかと思われていたお弁当作りだけど、
お弁当作り楽しいです

新しいレパートリーとか弁当のメニューを考えるのが好き。



あと、、人様のお弁当って気になりますよね。

人が食べているのを覗き込むようなことは絶対しないんだけど
お弁当ブログ
を見て研究してます。
どれも気合が入っておいしそうな弁当~♪よさそうなものはマネします。



↑キャラ弁はすごいよね。
流行ってるみたいだけど。
どんだけ手間かかるんだ!って感じなんですが。

かわいい子供のためなら・・できるんでしょうか。

わくわくキャラクター弁当


キャラ弁倶楽部



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする