goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごっつ!

日々の生活の中で、思わずこぼれるひとりごと、、、かき集めています。

痛い・・・

2008-07-06 | 日常生活


足が痛い。。歩くのもままなりません。


例えるなら、スネをバットで30回ぐらい打たれたみたいな・・。


スネが真っ赤にはれてます。






最初は、赤い斑点が数箇所あったので虫刺されかと思って病院に行くと、
結節性紅斑という病気らしいです。



おまけに関節も痛くて、歩くのも一苦労です。


2~3週間で自然に治るらしいですが、、、。

医者からは、治るまであまり動かないでと言われました。
当分ジムにもいけそうにありません。。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地へGo

2008-06-29 | 日常生活


ボーナスもらったらプチ贅沢でしょ→寿司→寿司と言えば築地!


というわけで、築地でお寿司を食べてきました~~。


なんか東京とは思えないくらい、ごみごみしてて活気ある市場でした。
冷凍マグロが運ばれてるのを見たけどかなりでかい~。

事前にネット調べた築地のお寿司有名店寿司大へ!

平日だったので、人が少ないかと思いきやお店の前には長い行列が・・・。
あれ、行列が2つに分かてる。。。

お店の人によると「2時間半~3時間待ちですね!」とのこと。




・・・・あきらめました。






平日の10時だったのに。。


仕方ないので他の寿司大へ。


ちなみに先述の行列の寿司大とは全く関係ないお店です。



廻らないお寿司屋はめったに入ったことありません。

中はカウンター式で、板さんがひとづつ握ってくれる。
値段も書いてないし・・メニューもないし・・。


とりあえず、おまかせで出してもらったんですが、
やっぱ回転寿司とは違うね。(庶民の感想)


アナゴはとろとろ。
タコやイカは噛み切れるくらいやわらかいし、タマゴもいいシゴトしてるよ。
中トロなんて「あぁ、今まで食べてたマグロは偽物だったな。。これが本物だよ。」と思ってしまいました。


ひとつだけ不満があるとしたら、、、シャリが小さいこと。
1.5人前を食べたのに、まだまだ食べれる余裕がありました。

追加でタマゴ!(庶民)


本格的な雰囲気の中で本物を食べた気がしました。

たまにはいいもんですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ

2008-06-29 | 日常生活
小麦粉やガソリンの値上げには反応しませんが、お菓子の値上げには敏感に反応します。

最近気になるスイーツは、焼きドーナツです。


写真焼はベイクドーナツというお店の焼きドーナツです。
mielの焼きドーナツはふわふわ系、こっちはずっしり系です。

味はカステラ、、いやマドレーヌに近い・・?
あたためて食べたらおいしかった。

ドーナツはやっぱ揚げた方がおいしいんだろうけど、ドーナツ食べてしまった~という罪悪感がないところがいいです。


最近コンビにでよく見かける塩チョコも気になってます。

私としては、隠し味的な塩より、塩ががっつり効いてるのが好みなんです。

いまだ当たりは塩バニラ(チロルチョコ)のみです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅時間

2008-06-27 | 日常生活

20:00にある人が「すいません、今日早退します。。」と言って帰っていきました。

早退じゃないですが、、、いつもの帰宅時間を考えると立派な早退です。


時間の感覚が狂ってると思います。



とはいえ、今日は皆久々に早く帰れました。


やっぱり帰れる雰囲気って大事ですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出た~

2008-06-21 | 日常生活

先日、夏のボーナスが出ました

唯一、仕事をやっててよかったって思う瞬間。。



今年は例年より、気持ち多いようです。



使い道は・・・・


○○○の弁償代。。(涙)




あとは、服買って、築地に寿司でも食べにいくか~。

残りは貯金!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑いのツボって大事?

2008-06-14 | 日常生活

最近お気に入りの芸人は、ガリガリガリクソンです。


前から気になっていたけど、気にせずにいたこと。


彼氏と笑いのツボが合いません。


これって重要なことなんでしょうか。。


人によっては、「笑いのツボが合う人がいい」とか言いますよね。


確かに、一緒にテレビとか見てて、見たい番組とか笑うポイントが一緒の人の方が楽しいです。


彼とYouTubeのおもしろい動画とか交換したりするんですが、
いまいちヒットしません。。。

お互いに・・。


彼氏推薦。

1位の男



私推薦。

ガリガリガリクソン


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹痛

2008-06-14 | 日常生活
先週の熱に引き続き、今週はずっと腹痛でした。

腹痛というより、みぞおちあたりが痛くて、全然食欲がなかったです。


・・・これってストレス?



仕事が原因としか思えません。


やっぱり仕事上のストレスって、
人間関係なんだなと改めて思います。

忙しいときのストレスよりキツイです。

今のプロジェクトでは、顧客先の狭い部屋に監禁(?)されているんですが、
この状況があと2年?は続く予定です。。

仕事辞めるか、プロジェクト外してもらうかしたいのが本音です。

21時過ぎても誰も帰らなくて、22時~23時くらいになったらそろそろ帰るか~
という雰囲気になる状況がずっと続いてます。


おかげで、ジムにも行けず、行く気力も起こりません。




仕事(人間関係)の愚痴とか誰かに思いっきり言いたい。

でも愚痴を聞いていい気分になる人はいないよね~~。。。


というわけで、一部ここに書いてみました。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトムくん

2008-06-06 | 日常生活

!!!?


おでんくん+アトム

昔流行ったサザエボンを思い出した。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱。。

2008-06-06 | 日常生活
月曜に傘を忘れ、びしょ濡れで帰ったのが原因で、今週はずっと熱ぽかったです。

健康だけが取り柄だったのに‥。

昨日はなんとか会社行ったんですが、お寒が‥。家に帰ってこの↑数字を見ると、さすがに会社を休んだ方がいいと思い、今日はお休みです。
久々にのんびり~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京みやげ

2008-06-01 | 日常生活
5月はゴールデンウィーク含め、まさかの3回帰省です。



カードの請求が怖いですが、、、まぁ、楽しかったんでいいんです。


帰省と言えば、結構悩むのがお土産です。

今までは、東京ばな奈とかゴマたまごとかベタなものを選んでたんですが、

今回は10円まんじゅうにしてみました。



10円まんじゅうの店って関東圏にしかないんです。

しかも意外においしいんですよ。コストパフォーマンスが高いし。


10円まんじゅうもいろいろお店があるみたいですが、
やっぱり和ふ庵のが皮がもちもち、あんこがしっとりしてておいしいんです。


小さいので、一人で10個くらいすぐに食べちゃいます。


おすすめは3色30個入りの詰め合わせです。


おじいちゃんや彼氏、友達にも好評でした。

個人的にもお気に入りです。

和ふ庵



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂時計

2008-05-13 | 日常生活
砂時計見ました。よかったです・・・。

漫画が。


映画の方も見に行ったんですが、残念ながら漫画の内容を薄っぺら~~くした感じで、
断然 映画<<<<<<<<<<漫画です。

いや、でも夏帆と島根の田舎風景はよかったか。



最近は漫画も無料でダウンロードできるんですね。
著作権とかあったもんじゃないですね。

以下のリンク先よりダウンロードできます。

砂時計ダウンロード


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根秘湯めぐり

2008-05-11 | 日常生活
今年のGW前半は、彼と島根で釣り&温泉めぐりでした。

最近の定番デートです。

田舎で自然に囲まれてゆったりした時間過ごすのが好きです。


今回は前から気になっていた温泉(秘湯)に行って来ました。

ひとつめは三瓶温泉のさんべ荘
ここは露天風呂が充実しててかなりいい感じでした。
ひとつのお風呂が小さいので、一人で占有できます。
お湯も茶褐色のにごり湯。

私は長くつかってられるぬるめの湯が好きなんですが、
ここの源泉かけ流しはかなりぬるめ。
温水プールくらいかも。
それが気持ちいいんです。

まわりも自然がいっぱいでたぬきが出没するそうです。


2つめが
小屋原温泉

ここはかなり秘湯な雰囲気がただよってました。

一応旅館なんですが旅館というよりは、古い公民館みたいな
かなり古~い感じです。
ひと気もないし、、営業中??と心配になります。

入って何回か呼んでようやくおばあちゃんが出てきた。。

中には4つの内風呂があって、それぞれ貸切で利用できます。
1時間貸切で500円/人と良心的な値段。

古い廊下。4つの温泉に別れている。


どこも空室だったので、3番目の湯を選ぶ。



三瓶温泉と似た茶褐色のにごり湯で、かなり湯の個性が強いかんじ。
炭酸ガスも発生しているらしく、お湯の温度はぬるいんですが炭酸が体についてぽかぽかしてくる不思議な感覚です。

30分くらいゆったりつかってたんですが、(ガスのせいで)ちょっと息苦しくなってきてでました。

しかし、かなり満足できた。


この2つの温泉はまた行きたいです!!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の市場価値

2008-04-19 | 日常生活
女の市場価値は、”若さ”で決まるらしい。

最近見たドラマ「around40」で言ってました。

ちなみに男は”年収”らしいです。

それが全てではないけど、確かに納得です。
結婚市場では確かにそれはある。


最近また同期(女)が一人、結婚して辞めてゆきました。。

もう25歳ですもの。
結婚の第一次ウェーブは過ぎた気がします。

私自身はそれほど結婚願望はないんだけれど、
同級生で結婚した人がちらほらでてくると、ちょっと焦ってきます。


最近、時間がたつのがすごく早く感じてて、
1年前の出来事も「もう1年たった?」って感じです。

だから、このままボケーっとしてたら、気づいたらオーバー30になってそうで怖い。。

私の中にひとつ、漠然とした不安があって、
私の場合、30までに結婚できないと、一生独身。もしくは、ものすごく妥協した結婚しかできないと思っているんです。

30を過ぎて“若さ”という武器を失ったとき、
私に残っている+αの要素ってそんなにないと思ってます。



、、、つまるところ、自分に自信がないんです。。


ドラマの天海祐希みたいに、バリバリ働いて稼いでて、美人でも、30代ってだけで男に敬遠されるんだもの、、。
私だったらなおさらって感じです。

28になっても相手がいなかったら、結婚活動でもしようかな。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DV怖い。

2008-04-14 | 日常生活

新ドラマ「ラストフレンズ」のDVシーンは強烈でした。。

DV男ってあんな感じなんですね。
怖い怖い。

嫉妬深い男には要注意ですね!
私は自由奔放なタイプなので、嫉妬深い束縛男は絶対無理です。

相手の浮気を疑う人は自分も浮気してるっていうし。
付き合ってもいいことなしですね。



彼氏とは喧嘩をしたことがありません。

どちらか一方が怒る事はあっても、喧嘩にまで発展しないんですよね。

だから、喧嘩をした後の仲直り・・・ってちょっと憧れます。(萌え)


とはいえ万が一、女に手を上げる男だったら嫌なので、

「超~怒ったらどうなる??」と聞いてみました。。

彼の答えは、大声でどなるかな?手はあげないけど物にはあたるかも。

でした。

彼の性格からはそんな姿想像つかないんですが、、、どうなんでしょう。。


まぁ、私の中でのボーダーラインは手を上げたら即アウト!です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉と釣りと寿司と

2008-04-04 | 日常生活
地元に帰って彼氏と2泊3日の鳥取旅行に行ってきました。

彼が山陰が好きなので鳥取にはよく遊びに行ってます。

鳥取といえば中国地方の中でも地味な県ですが、いいとこなんですよ。

自然が多いし、温泉もいっぱいあるし、物価も安いし。

田舎だからか、時間の流れものんびりしてます。
とにかく癒されスポットですよ

温泉と釣りと寿司三昧の3日間でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする