アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(こんブ)の日常

オタクなアイテム(^^;)

2014-07-19 08:29:57 | コレクション
昨日、ず~っと前に予約していたとある商品が届きました。
トップ画像の黒い箱がそうなのですが、何だか分かります?


中には赤と白の小箱が入ってまして

フタを開けると・・・

『機動戦士ガンダム』のアイテムです。

何買ってんの?って思われそうですが、私はダジャレやオヤジギャグが大好きな人間。
ある日、どこのサイトだったか?多分ゲームのニュース系サイトを閲覧中に、バンダイから本商品の予約販売開始のお知らせを知りました。


手前のピンク色のが『機動戦士ガンダム』に登場したキャラクター、セイラ・マスをイメージして作られた「セイラ万年筆」。
奥の赤いのは同番組に登場したキャラクター、シャア・アズナブルをイメージして作られた「シャアペン」。


こちらが「シャーペン」ならぬ「シャアペン」。
機能的にはシャープペンシル&ボールペンなのですが、赤色好きなキャラをモチーフにしているだけにシャーペンには赤い芯、ボールペンももちろん赤色、つまりどっちも「赤ペン」仕様。


こちらは「セイラー万年筆」ならぬ「セイラ万年筆」。
製造元は、もちろんセイラー万年筆。
制服の色と同じピンクのインクがセットされてます。

どう考えてもネタ的な本商品、価格に合ったクオリティーか?と言われれば・・・筆記具としてはちょっと微妙。(^^;)

ただ、キャラをモチーフにしたデザインはすごくよくできてますから、コレにお金出したと思えば納得の品かな?
飾って見て楽しんで、実用品にはしないつもりです。

何年か前に、たまたまバーゲン品で見つけた商品で、『機動戦士ガンダム』のメカニックデザインを担当された大河原邦夫さんがデザインした文具ってのを買ったことがあります。

こちらがそう。
上から、ボールペン、カッターナイフ、コンパス。
どれもただ銃の格好してるだけじゃなくて、バネやネジ等を使った特殊なギミックが付いている非常に凝った品で、作りもすこぶる良いです。(実用性ももちろんアリ。)
「シャアペン」&「セイラ万年筆」にも、せめてこれぐらいのクオリティーがあればより嬉しかったんだけどな~。(^^;)

この記事についてブログを書く
« 涼しい朝 | トップ | 最近のつながる新天地プレイ記 »
最新の画像もっと見る

コレクション」カテゴリの最新記事