今朝は9:00からディスカバリーチャンネルをつけてました。
放送されていた番組は、『グランドキャニオン綱渡り 生中継』!!!
命綱なしであのグランドキャニオンを綱渡り!しかも生放送!!
こりゃ見るしか無い・・・けど、テレビの前に座ってじっくり見るほどの余裕も無いので
仕事しながらの「ながら見」です。
日本の特番とかでもよくあることですが、放送枠は2時間半ほどなのですが
そのうちの前半の2時間近くは人物紹介と場所の説明、そしてこれがいかに危険な挑戦なのか?の説明だったので
逆にじっくり見てなくて正解だったかな?(^^;)
とはいえ、ようやく綱渡りをはじめたところからはテレビに釘付け。
25分足らずで無事に渡りきった頃には見ているこっちもドッと疲れが。
ニック・ワレンダさん、チャレンジの成功おめでとうございます!
それにしても、こういった映像こそ3D放送されるべきだとつくづく感じました。
よく3D映像って言うと「思ったより飛び出してこない」とかって文句を言われる方もいますが、
最近はそういったびっくり箱的な安っぽい使い方ではなくて
「こんなに広い場所で」とか「こんなに高いところで」ってスケール感伝えるのが目的のはず。
今回のグランドキャニオンチャレンジも、いろんな角度から撮影はされていますから、
いわゆる「良い画」はとれているものの・・・
2D撮影の限界と言いますか、距離感がいまひとつつかみ辛いんですよね。
せっかくの3D技術、こういったところでぜひ利用して欲しかったなぁ~。
放送されていた番組は、『グランドキャニオン綱渡り 生中継』!!!
命綱なしであのグランドキャニオンを綱渡り!しかも生放送!!
こりゃ見るしか無い・・・けど、テレビの前に座ってじっくり見るほどの余裕も無いので
仕事しながらの「ながら見」です。
日本の特番とかでもよくあることですが、放送枠は2時間半ほどなのですが
そのうちの前半の2時間近くは人物紹介と場所の説明、そしてこれがいかに危険な挑戦なのか?の説明だったので
逆にじっくり見てなくて正解だったかな?(^^;)
とはいえ、ようやく綱渡りをはじめたところからはテレビに釘付け。
25分足らずで無事に渡りきった頃には見ているこっちもドッと疲れが。
ニック・ワレンダさん、チャレンジの成功おめでとうございます!
それにしても、こういった映像こそ3D放送されるべきだとつくづく感じました。
よく3D映像って言うと「思ったより飛び出してこない」とかって文句を言われる方もいますが、
最近はそういったびっくり箱的な安っぽい使い方ではなくて
「こんなに広い場所で」とか「こんなに高いところで」ってスケール感伝えるのが目的のはず。
今回のグランドキャニオンチャレンジも、いろんな角度から撮影はされていますから、
いわゆる「良い画」はとれているものの・・・
2D撮影の限界と言いますか、距離感がいまひとつつかみ辛いんですよね。
せっかくの3D技術、こういったところでぜひ利用して欲しかったなぁ~。