goo blog サービス終了のお知らせ 

「でこ」と「ぼこ」と「いぬ」のたびとしょくのしゃしんにっき

自分達が調べて行ったお店や旅行の詳細を皆様の参考になればと思って始めたのがこの日記です。お役に立てれば幸いです。

2013年9月出雲旅日記10・3日目 旧大社駅・須佐神社

2013-11-01 13:52:39 | 旅日記・秋の出雲松江2013&2011
次は、前回行けなかった旧大社駅へ。 なにやら、「きてよかった~!」といった雰囲気♪ まずは線路のほうへ。 楽しかった☆ そして須佐神社へ。 2年前と違って観光地化しているようで観光バスなども来ていました。 この川も好きです。 こんなにいいお天気で、なんて贅沢なことなんだろう。 さーて、車を返しに松江に向かいます。 今回は一畑電車に乗りたいというのもあり、 . . . 本文を読む

2013年9月出雲旅日記9・3日目 出雲大社

2013-11-01 13:37:49 | 旅日記・秋の出雲松江2013&2011
前回も朝8時に出雲大社へ向かった記憶があるのですが、今回も8時前には向かうことに。 寝不足続きの旅行となってしまいました。 ホテルは朝食無料。 パパっといただいて出雲大社へ。 駐車場は前回と同じところ。まだ空いてました。よかった。 すでに結構な人出。 この下っていく参道が素敵です。 今回の旅行を出雲にした理由は、2年前のお礼参りというのが一番です。 もういつ次は来られるかわ . . . 本文を読む

2013年9月出雲旅日記8・2日目おわり

2013-11-01 11:46:35 | 旅日記・秋の出雲松江2013&2011
時間が余ったので追石鼻線歩道というところに立ち寄りました。 遊歩道を歩いてみると一度下ってちょっとのぼったところにまだまだ道があるみたい。 日暮れが気になりますがとりあえず突き進むことに。 なかなかよい景色です。 まだまだ道があるみたいでしたが、暗くなってきたら戻れなくなりそうな道だったので諦めることにしました。 軽くハイキング気分。 さ、夕日を見るためこちらへ。 ちょうど潮が . . . 本文を読む