goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

シャープ アクオス ブルーレイディスクレコーダー(SHARP AQUOS BD-HDW63)のブルーレイディスクドライブが壊れた 新品ドライブ交換で直した 2023年08月06日 注意点 08月18日

2023年08月18日 | コンピュータイロイロ
前回 / 番外編

 「シャープ アクオス ブルーレイディスクレコーダー (SHARP AQUOS BD-HDW63 2010年10月発売)」の修理の続き

2023年08月06日

・もうネ…さんざん試したので、こうなったら新品のブルーレイディスクドライブを買って試すしか、ないッ!!
・BD-HDW63に入っているドライブと同じ型番のドライブ「BDR-L06SH-XP」は鉄板(間違いが無いという意味)だが、BD-HDW63自体がいかんせん古い機種なので、BDR-L06SH-XPと互換性のある新しいドライブを試してみたい!!

 そんなわけで、


BDR-L06SH-XPの互換ドライブBDR-L08SHE」を購入ッー!! (商品の説明ではBDR-L08SEDだが実際に入っていたのはBDR-L08SHEで2022年01月製) 14,630円!!
商品の説明で対応機種に「BD-HDW63、BD-HDW65、BD-HDS65、BD-HDS63、BD-HDW70、BD-HDW73、BD-HDW75、BD-HDW80、BD-HDW700 等」と書いてあるので「なんか安心ッ!!」
新品なので、もし動かなくても「返品を受け付けてくれるから安心ッ!!」
・中古だとあんまり返品を受け付けてくれないので博打(ばくち)という感じがする


・とりあえずBDR-L06H-XPを外して新品のドライブBDR-L08SHEを取り付けた!!
・新品のためか「ねじ山も新品」だからか、ドライブを固定する金具を取り付ける時に「結構ねじが固い感じがする


・ドライブにブルーレイディスクを入れるとディスクを勝手に初期化して「ディスクの準備ができました
・スゲー!! こんなの初めて見たッ!!
今までの苦労は一体何だったのだろうか…?!

・このディスクはダイソー(100円ショップ)で買ったもので、ブルーレイディスクに関しては品質云々で読み書きできないという問題は発生しない規格らしい
・ちなみに同じダイソーで買ったDVD-RWは残念ながら読み込めなかった(DVDに関しては品質に当たり外れがあり、パソコンのドライブで読み書きできないことが多々あった)


・ブルーレイディスクレコーダー(以下レコーダー)からブルーレイディスクへのダビングが「いとも簡単にできた!!」
2時間くらいの番組にかかるダビング時間はわずか5分くらい
・録画した時の画質(SHARPのレコーダーは"倍率"で表示)によるが、DVDよりもブルーレイディスクの方が長時間録画(ダビング)できるようで、まだ空きが5時間くらいある!!


地上波のほとんどの番組は「ダビング10で、ダビングできる回数が表示されるが「表示がムチャクチャ小さい…」

2023年08月18日

 ちなみにチョイと注意なのが、


・基本的にレコーダーからブルーレイディスクへのダビングやムーブ(移動)はできるが、それとは逆の「ブルーレイディスクからレコーダーへのダビングやムーブはできない
・一般的にテレビ番組はコピーガード(コピープロテクト)がかかっている(AACSを参照)ため

・ちなみにテレビ番組をレコーダーからブルーレイディスクへダビングやムーブした時に、作成されるブルーレイディスクは「BDAV」、市販のブルーレイディスクのタイトルは「BDMV」と呼ぶそう

 ので、

・気を付けてねーッ!!

 そんな今日この頃。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。