アイデアリズム idealism daydream

右耳裏の付け根の癤(せつ) 今回は切開せず薬で治すことに 2024年01月04日 お薬だけでは治りそうにない 01月09日 せつが破けた…先生休み 01月10日

2024年01月04日

・なんか右耳が痛い…
・右耳の裏の付け根に「なんかできてる…」

 今年の年末年始は「休みが少ない」ので早々に皮膚科の先生に診てもらう事にしました。



「んー、(このせつ、おできとも言うは)切開する(手術する)ほど大きくは無いので、今回はお薬で治していきましょう」
「分かりました。ありがとうございます」

 そういうことで、


抗菌薬(抗生物質)「ケフラールカプセル250mg(セファクロル)」と「ゼビアックス油性クリーム2%(オゼノキサシン)」
・ちなみにゼビアックスは以前おしりにせつができた時に使っていたものをそのまま流用

 ケフラールカプセルは抗菌薬なので、

飲み忘れたりすると薬剤耐性(耐性菌)ができてしまって効かなくなるので朝昼晩必ず服用だねー

 ちなみに、


・病院は1,070円


・お薬は840円

 でした。

2024年01月09日

 うーん…、


抗菌薬「ケフラールカプセル」があと1日分しかないッ!!
・抗菌薬のおかげでお腹が緩め

 なのですが、


右耳裏のせつが全然治る気配がない
・むしろデカくなってる気がする(以前の写真を撮っていないので比較ができないが)…
・お薬だけではなんか治りそうにない気もする…
・初めて自撮り(セルフイー)したッ!!

 これはチョイと、

先生に要相談という感じ…

2024年01月10日

 今朝お薬を塗り直そうと右耳裏のせつのゼビアックスをティッシュで拭いていたら…、


せつが破けて汁がいっぱい出たッ!!
どーちよーッ!!

 とりあえずゼビアックスを塗ってお仕事に行って帰りに皮膚科の先生に診てもらおうとすると…、


・皮膚科が午後休みだった…
どーちよーッ!!

 服薬のケフラールカプセルはお昼に全部飲み切ってしまったンで、早々にお風呂に入ってキレイに洗って、


・破けてしまったせつ


絆創膏にゼビアックスを塗ってせつのあった場所にペタッと貼り付けてみた

 この処置がはたして合っているのかどうか分からないのですが、

・早いとこ皮膚科の先生に診てもらおう…

[続く]
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康イロイロ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事