goo blog サービス終了のお知らせ 

アイデアリズム idealism daydream

idealism=理想主義 daydream=白昼夢
リンク直し中。VPN接続で表示されない時はOffにしてね。

パソコンが熱中症で突然落ちちゃう問題 ドライヤーでその場しのぎ 2024年06月05日

2024年06月05日 | コンピュータイロイロ
次へ

2024年06月05日

・いやー、最近暑くなってきたねーッ!!

 最近パソコンの電源が突然切れてしまう症状に悩まされていて、

ノートパソコンで「バッテリーがあるのになぜ落ちちゃう(電気が切れる)の?」

 結構、重い作業をしている時や重いサイトを見ている時、USBを使っている時に頻発するので「もしかして…」とかって思っていると…、


CPUの温度が100度以上になった時にパソコンが落ちる事が判明したッ!!
パソコンが熱中症っポイッ!!
・CPUのヒートシンクグリス(放熱グリス)を塗りなおしたら直るンかなぁ…?!

 とりあえず「今すぐ」というわけにはいかないので、


パソコンが熱中症になりそうになったら通気口にドライヤー(送風にセット)を当てて冷ますッ!!
・これ、結構効いてて100度近くになってたCPUの温度が70度くらいまで一気に下がるッ!!
・我ながら「アホな事ばかりしてるし…」

 まー、ドライヤーは電気を食うので、

・いつかグリスを塗ったりファンを替えたりして直しまーすッ!!

 そんな今日この頃。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。