いちのかやのブログ

情報共有を目的とした素っ気ないブログです 笑
ソースは自分で探したみたいにURLをお持ち帰りになり、拡散希望です

子宮内膜症の後日談

2023-03-25 12:13:25 | 日記

子宮内膜症↓の後日談。

 
 
詳しい話を聞いたわ。
その人が罹ったのは卵巣のチョコレート嚢胞というもので、卵巣に子宮内膜が飛んで、膜と卵巣の間に毎月の経血が溜まりパンパンに膨らんでしまったもの。
子宮内以外の場所に子宮内膜ができてしまうと、そこにも月経があって、出口がないから溜まってしまう。
その内膜を取る手術で、放っておいてもなくならず大きくなって、開腹手術になるから、腹腔鏡でなんとかなる今のうちにってことだった。
 
術後の医者の説明が、私には納得いかず、不信感だらけで。
 
99%はとったので、再発しないようにピルとホルモン剤で月経を止めるんだって。
ここまでは、まあいい。再発しやすいのは本当なのだろうし。
 
その後、続けて医者はそもそも月経は女性に負担で、ない方がいい。
妊娠したいときだけ、ピルとホルモン剤をやめて月経を起こさせるのがいいんだって言ったんだって。
どう思う?
 
神様がくれた私たちの身体はパーフェクトだ。
人間が作った合成薬で、コントロールする方がいいんだなんて思えない。
そんなことを言う医者は信用できないよ。
 
だからね。
私が言いたいのは、そんな病気にならないように、気にしましょうねってことなんだ。
それから疑いにすぎないけれども、最近この病気が増えているのは子宮頚がん毒薬のせいだと思っているよ。この人は一時停止前に2回受けていた。
 
もう一度リンクを
 
子宮内膜症と... 酸化ストレス アウトレイジドヒューマン
 
子宮内膜症とその痛みに関与する酸化ストレスを標的とする - PMC (nih.gov)

 


ただのぼやき

2023-03-25 01:25:37 | 日記

今日ね、凄い勢いで3時間喋り続けたお客さん(厳密には料金払わなかったから客ではない)が来て、疲れてしまったわ。

その人は旅行割りで国内ツアーを5件も予約していたのに、出発の朝、奥様が布団から起き上がれなくなってしまって、脳出血だったのかな?数ヶ月手厚いリハビリをしてなんとか車椅子になったというひと。
高齢なので5回ね。
3年前に会っていた頃とはずいぶん変わってしまっていて、何というか...急激に老いが進んだ。
健康そうにも見えなくて。
 
で、私はまずマスクってしなくて、人が来ても相手はしてるし(気になるならあなたが2枚マスクすれば?あげるから派)、パネル(笑)もあるしなのだけれど、私のノーマスクを見た途端、「マスクやめましょう!」って言うのよ。
そのポジティブさは買うけれど、剥ぎ取った白いとは言えないマスクをテーブルの上に置くのは勘弁して!
一体何日つけていたマスクなのよ?
しかも書類を見せる為、パネルまで邪魔だと言い出した。
ここまでなら私も気にしないんだけれど、凄い勢いで話し続けるから、咳き込みまで始まって...
お水のお代わり差し上げましたよ。
これは、流石にマスクしたくなった一件だったわ。
 
将来のことをたくさんお話ししたけれど、本当に将来の事なんてわかんないなーってしみじみ思ったわ。話しを合わせるのがちょっと辛かった。

中央銀行デジタル通貨に?という記事

2023-03-25 00:52:15 | 日記
米国で銀行が破綻して2週間、先週ブログにこれはCBDCに繋がるの?って書いたんだけれども、ただ政策に失敗して銀行が潰れただけだよって言ってる人も多い。
目に見える事実はそれだけだものね。
 
こんな記事があったわよ。
まあ、ロバート・ケネディ・Jrのところのなのでね...。
 
そういう意図はあるかもしれないし、ないかもしれないし。
いつかは、貨幣はデジタルになる。そうよね?
でもイコール社会的信用スコアと組み合わせて!監視が!と考える必要もない。
 
だって、今の日本でさ、直ぐになんて絶対無理でしょ。
数年経っても、キャッシュって残っていそう。
コンビニやスーパーの会計で、ペイペイですらモタモタしているのは年寄りばかりじゃないし。
そのCBDCを推進したい人がずっといる訳じゃないかもしれないし。
ちゃんと善意の人たちがそれをやってくれるんじゃないかなって気がしてる。
悪いふうに考えると、そうなってしまうっていうのもあるしね。
私?実は全然脅威に思ってないんだわ(笑)
 
(記事の引用とリンク)
FRBは銀行危機を利用して中央銀行デジタル通貨を導入すると専門家は警告している。
03/21/23
 
FRBは銀行危機を利用して中央銀行デジタル通貨を導入すると専門家は警告している。
専門家は、最近の銀行の破綻と、連邦準備制度理事会とウォール街がとった安定化措置が、さらに大きな銀行の統合を生み出していると警告しています。これは、中央銀行のデジタル通貨への道をさらに開くことになるかもしれません。
 
参考 
ブレンダ・バレッティ(Ph.D.