先月、発表・発売になったiPhone SEはキャリアでは今日からになっていたんですね。
iPhoneの新型が発売されると予約や購入で混雑することが多いので、キャリアでは予約から発売までの時間を長く取ったのですが、果たして混雑は避けられたのでしょうか。
もちろんApple Storeでも販売していますが、実店舗は休業中ですので、実店舗での受取はできなくなっています。
キャリアでもネット上での機種変更を勧めていますが、SIMの違いで実店舗でなければ機種変更できない場合もあります。下取りがある場合もそうですね。
キャリアでは予約してからの来店を推奨していますが、効果はどれくらいあるのかはわかりません。
以前に住んでいた場所にはキャリアが揃っていますので、今日の買い物がてら、様子を見てこようかなとも思っています。あっ、店舗の中には入りませんよ。
あれ? これって不要不急の外出になるのかな? 買い物ついでだから大丈夫だと思いますけど…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます