昨日20日は「大寒」でした。
その割には寒さはそれほど感じませんでしたが、こちらは名物の「空っ風」が強くて

玄関前にある冬眠中の
の鉢が
となってました
来週は平野部でも
になる程の大寒波が襲来するのだとか

明日の日曜日には大雪が降った時の備えをしておかねば

そしてもうすぐ2歳の誕生日を迎えるshukarinですが
3月からセビョルが職場復帰の為に2月1日から保育園へ通うことになりました。
昨日20日はどこの保育園に通う事になるのか発表の日でした。
ありがたいことに第一希望に入れる事になってセビョルもホットしてました
生まれてから2ヶ月を我が家で過ごして自宅へ帰って以降週一回のペースで来てくれたのですが
いよいよこちらから会いに行かないと会えなくなってしまいます
ちょっと寂しい気もしますが、お友達や家族以外の大人との関わりも学んで行かないといけませんので
今後は見守っていこうと思います。
先週末は初めての親子三人旅で伊豆の方へ出かけたのですが
子供のために作られた様なホテルで至る所に遊び場があって満足したそうです。
近くには
がたくさんいるところがあって楽しめるんだそうです。
そしてテディベア館にも寄ったそうで、思いがけない贈り物を貰いました。
イギリスのメリーソート社で「チーキー」と呼ばれる
です。
色々と迷ったそうですが最終的には日本限定で50体作られた「干支」の着ぐるみを着た
に決めたそうな
「2年間大変お世話になったお礼と、今年の母の日と誕生日を纏めて贈ります。」と言われながら大きな
を貰いました。
どうせならとshukarinの干支
の着ぐるみを着たチーキーにしたそうです
欲しいと思っても自分では中々手が出せない金額なので嬉しかったですね


フードを脱がすとチーキーの特徴である耳の中にある鈴の音が大きく聞こえます。


50体の中のナンバー42番の子がウチにに来ました。
一昨年迎えた、チーキーと同様メリーソート社の代表的な
であるパンキーと並べてみました。

サプライズプレゼントに気を良くしたばぁばでした
その割には寒さはそれほど感じませんでしたが、こちらは名物の「空っ風」が強くて


玄関前にある冬眠中の





来週は平野部でも



明日の日曜日には大雪が降った時の備えをしておかねば


そしてもうすぐ2歳の誕生日を迎えるshukarinですが
3月からセビョルが職場復帰の為に2月1日から保育園へ通うことになりました。
昨日20日はどこの保育園に通う事になるのか発表の日でした。
ありがたいことに第一希望に入れる事になってセビョルもホットしてました

生まれてから2ヶ月を我が家で過ごして自宅へ帰って以降週一回のペースで来てくれたのですが
いよいよこちらから会いに行かないと会えなくなってしまいます

ちょっと寂しい気もしますが、お友達や家族以外の大人との関わりも学んで行かないといけませんので
今後は見守っていこうと思います。
先週末は初めての親子三人旅で伊豆の方へ出かけたのですが
子供のために作られた様なホテルで至る所に遊び場があって満足したそうです。
近くには


そしてテディベア館にも寄ったそうで、思いがけない贈り物を貰いました。
イギリスのメリーソート社で「チーキー」と呼ばれる

色々と迷ったそうですが最終的には日本限定で50体作られた「干支」の着ぐるみを着た


「2年間大変お世話になったお礼と、今年の母の日と誕生日を纏めて贈ります。」と言われながら大きな

どうせならとshukarinの干支


欲しいと思っても自分では中々手が出せない金額なので嬉しかったですね




フードを脱がすとチーキーの特徴である耳の中にある鈴の音が大きく聞こえます。



50体の中のナンバー42番の子がウチにに来ました。
一昨年迎えた、チーキーと同様メリーソート社の代表的な


サプライズプレゼントに気を良くしたばぁばでした
