遅咲きのハイビスカス 2015-09-27 21:33:05 | 日記 金木犀が香る頃になって枝先いっぱいにハイビスカスの花が咲きました。 3種類ある内でこの種類だけが遅咲きです。 春先の剪定が遅かったのかもしれません。 こちらは8月26日撮影 3種が揃って開花した日です。 今夜は十五夜です 季節は夏から秋へと移り変わって行きますね
雨の中で 2015-09-03 19:44:11 | 日記 お盆以降は台風や秋雨前線の影響で8月とは思えない様などんよりとした天気が続いていましたが 9月になっても大きな変化はなく今日も降ったり止んだりの一日でした。 去年のこぼれ種がコンクリートの隙間から発芽したダチュラですが 思いの外大きくなって夕暮れ時に独特の香りを発して開花します。 今日は開花時間に合わせる様に雨が降り出して 花弁が雨粒を受けて重そうです。 一年草の宿命で時期が来れば姿を消すことになりますが 来年はまたどこかに現れるでしょうか? 今年は種も大量に採れそうです。