ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)札幌スタジオ

札幌市中央区狸小路にある、体と心と脳が元気になるイルチブレインヨガ札幌スタジオのブログです。

「らくだのポーズ」で肩こり改善

2013年07月29日 | トレーニング
体の前面をエビ反りにして伸ばすことで、肩こり改善へとつなげるイルチブレインヨガの「らくだのポーズ」を紹介します。

「何もしていないのに肩がこる」「肩がカチンコチンで頭まで痛い」。
そんな辛~い肩こりの症状に悩まされていませんか?
実は肩こりは腰の状態と深く関係しており、腰の弱い人ほど肩こりになりやすいです。
このため、腰を強化しない限り、肩こりはなかなか改善されません。
腰を強くし、肩こり改善へとつなげるのがイルチブレインヨガの「らくだのポーズ」です。
太ももからおなか、胸、首まで体の前面を反らし、腹筋と背筋でしっかり支えることで、腰をしっかりと強化していきます。
らくだのポーズは、腰の強化以外にも様々な効果が期待できます。
曲がった背中をまっすぐに伸ばすことで、姿勢が整えられ、緊張によって下がっていた肩が正常な位置に戻ります。
それによって、圧迫されていた肩周辺の血行がスムーズになり、肩こりの緩和へとつながります。
また、自律神経を整え、呼吸や心拍を穏やかにすることができます。

らくだのポーズは、上体を反らせるときに、腰だけに力を入れるのでなく、お尻やお腹を引き締めるようにして行うのがポイント。
完成形にこだわらず、気持ちよさを感じるところでキープすることが大切です。
それだけで十分に効果が期待できます。

<らくだのポーズ>
1. 正座をしてつま先を立て、両手でかかとをつかみます。

2. おしりを上げ、胸を開き、上体を後ろへ倒します。
イルチブレインヨガの「らくだのポーズ」で肩こり改善

3. 優しくゆっくり①へ戻ります。3回繰り返します。
--------------------------------------------------------------------------------
イルチブレインヨガの体験は
 札幌スタジオ ←クリックしてネ
 札幌市中央区南3条西2丁目 札幌エルムビル5F
       ℡011-222-2995
✩体験予約受付中✩  いつでもお気軽にお電話下さい。
キャンペーン実施中 -->