goo blog サービス終了のお知らせ 

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)札幌スタジオ

札幌市中央区狸小路にある、体と心と脳が元気になるイルチブレインヨガ札幌スタジオのブログです。

小さい秋見つけた   <part 2>

2011年09月13日 | 私の独り言
昨日の大通公園 …

小さかった秋が、少し大きくなって息づいていました

大気も涼し気で、瞑想するにも持って来いの秋

さぁ、深くて清澄で、心も成長する大きな秋をイルチブレインヨガで 迎えましょう




イルチブレインヨガのスタジオ・教室情報は コチラから

イルチブレインヨガの体験は 札幌スタジオ←クリックしてネ
                   札幌市中央区南3条西2丁目 札幌エルムビル5F
                                       ℡011-222-2995




「脳による呼吸」で頭をクールダウン  「イルチブレインヨガ」

2011年09月13日 | トレーニング
イルチブレインヨガのスタジオで体験できるトレーニングの一つが「脳による呼吸」。頭がスッキリする呼吸法です。
仕事や人間関係でストレスを感じたり、気持ちが乱れたりしたときに、脳で呼吸すると、心を落ち着かせることができます。

脳による呼吸のポイントは、頭のてっぺんにある「百会」(ひゃくえ)というツボを意識すること。
百会は、「百の気エネルギーと血管が出会う場所」とされ、別名「万能ツボ」ともいわれます。
刺激すると、全身のエネルギーの循環が良くなります。

脳による呼吸では、息を吸うときに百会を開いてエネルギーを取り入れ、
吐くときには身体にたまっている老廃物を出すことを心がけます。
心の落ち着きとともに自律神経が整えられ、精神的なストレスをやわらげる効果が期待できます。

脳で呼吸する

① 背筋を伸ばして肩の力を抜きます。
② 深呼吸を何度か繰り返しながら、体と心をリラックスさせます。
③ 百会に集中して心の中で静かに百会を呼びます。「百会、百会、百会…」
④ 百会に意識を集中しながら息を吸いこみます。
⑤ 息を吸う時、百会が大きく開いてエネルギーが入ってくるとイメージします。
⑥ そして口から「ふ~」と吐き出します。この時、息とともに頭に滞っていたエネルギーが抜けるとイメージします。
⑦ 吸う息とともに入ってきたエネルギーが脳をきれいに洗い出し、
  吐く息とともに滞っていたエネルギーが口から出ていくと想像しながら呼吸を繰り返します。

【ポイント】最初は百会がどこなのかわかりにくくても、
何回か繰り返えすうちに百会のツボを感じられるようになります。
百会を意識すると、頭のてっぺんに「ちくちくと突くような」特有の感覚を経験するようになるでしょう。


★ ★ ★イルチブレインヨガ(ILCHI Brain Yoga)・ブレインダンヨガは、
脳科学とヨガを融合させた体と心と脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。
体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。
脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの特別トレーニングを、
人生の充実を希望する方たちに提供しています。


イルチブレインヨガのスタジオ・教室情報は コチラから

イルチブレインヨガの体験は札幌スタジオ←クリックしてネ
                     札幌市中央区南3条西2丁目 札幌エルムビル5F
                                   ℡011-222-2995