おはなしの会 しらゆきひめ

茨城町で活動している読み聞かせグループです。
町立図書館や、小中学校、幼稚園などの活動記録を綴っています。

K小学校朝のおはなし会

2015年01月30日 | 小学校
 雪まじりの雨が降っています。寒い朝です。今日は、5~6年生。

・ヒワとゾウガメ kei
・おにはうち ふくはそと mina

 インフルエンザのためのお休みが多く、6年生は昨日まで学級閉鎖だったそうです。治ってよかったね。もうすぐ卒業式、そしてK小学校は閉校になります。私にとっても、子どもたちが通った学校なので、感慨深いものがあります。 keiko
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A中学校朝の読書

2015年01月29日 | 中学校
よく晴れましたが、寒さのきびしい朝です。今日は、3年生。

<3の1> yas
・古いトランク
・空の絵本

<3の2> kei
・グーテンベルクのふしぎな機械
・まばたき
・詩「世界は一冊の本」

<3の3> ike
・ともだち

<3の4> huki
・ねずみきょう
・あのな これはひみつやで

 akkyが旅行中なので、急きょikeさんに代理をお願いしました。ありがとうございました。「まばたき」、とてもとても美しい本なのですが、文字が少なく、大勢にじっくり味わってもらうには、ちょっと無理があるかもしれません。3年生は受験の真っ最中。落ち着いたふんいきで、勉強にも集中しているようです。 keiko
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I小朝読書

2015年01月28日 | 小学校
2年生の教室に入ると、「朝、ちいさな雪が降ってたよ!」と、男の子の声が・・・えっ、気がつかなかった

2年
あたしもびょうきになりたいな!  作 フランツ・ブランデンベルク 絵 アリキ・ブランデンベルク
りんごかもしれない        作 ヨシタケシンスケ

「りんごかもしれない」読み終わるとこの題名を口々に、私もこの本に魅かれているひとり!  yas
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

H小 カーテンシアターと朗読劇

2015年01月26日 | 小学校
音楽室に全校生が集まりました。さぁ、始まりです。
PM1:50~2:30

カーテンシアター (しらゆきひめ)
「かっぱとてんぐとかみなりどん」

朗読劇     (NOさん.YOさん) 
「このつぎなぁに」

noさんとyoさんの朗読劇、低学年の元気な笑い声、気持ちがおじいさんになっている子、たぬきになっている子、みんな楽しんでいました。
児童のお礼の言葉「たぬきの面白さだけで終わると思ったら、最後にたぬきのおじいさんに対する気持ちや寂しさが伝わった、カーテンシアターも楽しかった」と、すてきな感想を頂きました。 
教頭先生いわく、たぬきが本物のたぬきだった、そうです。 yas
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんぽうげの会おはなし勉強会

2015年01月25日 | おはなし会
 近隣市町の6つのおはなしグループで作っているきんぽうげの会。年2回の勉強会のうち、今回はメンバーがそれぞれ語る日です。

1.小さな赤いセーター (おはなしのろうそく8)
2.おおきなおおきなぼうし (絵本より)
3.白いゾウ   (アジアの昔話2)  yo
4.こびとのくつや  (グリムの昔話)
5.うまかたやまんば  (同名絵本 福音館書店)
6.風とネズミ   (小さなおはなし集)
7.八郎    (同名絵本 福音館書店)
8.死神の名付け親  (子どもに語るグリムの昔話4)
9.絵姿女房  (おはなしのろうそく23)
 (休憩)
10.父は空 母は大地  (パロル舎)  iti
11.わがはいはねこである  (絵本より)
12.さんねん峠   (同名絵本 岩崎書店)toyo
13.人柱おきゃら  (茨城の伝説)
14.ぞうりのすりきれた話   (日本昔話)
15.四人のお姫さま   (バオバブのお嫁さま)
16.ホレばあさん   (語るためのグリム  小峰書店)  natu
17.貧乏神と福の神  (松谷みよ子の本8)
18.青い羽のある鳥と古い鏡の話   (やえがしなおこ作「ペチカはぼうぼう猫はまんまる」より ポプラ社)  kei

18人の個性あふれる、バラエティに富んだおはなしの語りは、聞き応えがありました。グリムや世界各国のおはなし、日本の昔話や伝説、創作のおはなし等々。しらゆきひめメンバーもそれぞれその人らしいおはなしを選び、語りました。語るのはどきどきするけど、おはなしを聞くのは楽しいですね。
 次年度は、しらゆきひめが当番です。なにか希望要望がありましたら、お寄せください。 keiko
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文学と語り

2015年01月24日 | その他
ユニット・カタリカタリの「文学と語り」を聴かせていただきました。

①おめでとう(川上弘美)
②返信   (高田郁)
③雪女   (小泉八雲)
④椿の花の落ちるとき(中島みゆき)
⑤鬼ばばぁ  (江國香織)

まざまざと情景が目に浮かぶ語りでした。
魂に響く語りをする方々でした。

終演後、中学生に送る戦争と平和「わたしたちの戦争」のオープンリハーサルも時間ぎりぎりまで、
聴かせていただくことができました。実際に体験した人々の代弁の語りを聴いたら、
誰しも戦争の悲惨さを感じ絶対に反対するに違いありません。
ましてや、感受性の強い中学生に送ることができるなんてすごい人たちだと羨ましくも感じました。
実際に体験した人たちがどんどん鬼籍に入っていく今語り継いでいく大切さも痛感しました。iti




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

語りの広場

2015年01月24日 | その他
都内での年に一度の語りの発表会を聴かせていただきました。

①おフロがわいたかな(手遊び)
②いうことをきかないうなぎ
③クマさん、クマさん(手袋人形)
④あなのはなし
⑤ハリネズミと子グマが星をみがいた話(セルゲイコズロフ作)
⑥小さな赤いセーター
⑦金の魚
⑧赤鬼エティン
⑨パンドラ~この世にどうして苦しみがやってきたか~
⑪だいじょうぶだいじょうぶ
⑫学校こわい
⑬ねずみ経
⑭話十両
⑮庚申サルのむこ
⑯鶴女房
⑰しあわせをかけた橋
⑱ソメコとオニ

午前の部は途中10分の休憩をはさみ12時30分まで(本当はもう一話有)聴かせていただきました。
日本の昔話でも初めて聴く⑭や⑮のお話は楽しく聴かせていただきました。
午後の会に移動の為、一話を残して失礼しました。感謝です。iti
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町図書館定例おはなし会

2015年01月24日 | おはなし会
新学期が始まって、図書館には小学生の姿がちらほら。中高生は、受験本番ですね。

・三年峠 toyo

・ふうちゃんのそり kei

・こうちゃんとちいさいゆきだるま toyo

・ふくはうちおにもうち kei

・いえのなかのかみさま toyo

 学童クラブの皆さんと指導員さん、小学生の女の子が3人聞いてくれました。 keiko
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

N小 朝の読み聞かせ

2015年01月23日 | 小学校
蝋梅が雨をふくんで咲いていました。

1年  iti
きつねのテスト  小沢正・作 片山健・絵
まがればまがりみち  井上洋介・作


2年    yas
ぼくがとぶ         佐々木マキ・作
クリムのしろいキャンバス  イ ビョンジュ・作

3・4年生の読み聞かせはお休みです。  yas  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A中朝の読書

2015年01月22日 | 中学校
冷たい雨です。

2ーⅠ  iti
クマよ  作・星野道夫
星野道夫さんの写真集紹介

2ー2  yas
古いトランク  作・リヒェルト・レアンダー   素話

2ー3  ha
おしらさま
びくびくビリー


聞き手には悪いと思ったのですが、覚えたての「古いトランク」を語りました。やはり最後がつまづきました。でも、真剣に聞いてくれて本当に感謝!
この場が一番緊張します。   yas
  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする