おはなしの会 しらゆきひめ

茨城町で活動している読み聞かせグループです。
町立図書館や、小中学校、幼稚園などの活動記録を綴っています。

老人施設クリスマス会

2007年12月23日 | その他
グループホームHのクリスマス会での人形劇、6人プラス助っ人1人で訪問しました。
エプロン「大きなかぶ」で、Yさんがお年寄り達とぐっと打ち解けた後
さるかに
かさじぞう
人形劇「ブドーリネク」
歌「青い山脈」「りんごの唄」を皆さんと合奏し、
最後に体操つきの「北国の春」で終了しました。
今年で、6年目の訪問ですが、楽しんでいただけました。
会員の皆さんも忙しい中、やり繰りして、今年の上演はこれで、最後でした。お疲れ様でした。来年もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町図書館クリスマスおはなし会

2007年12月22日 | おはなし会
 今年最後のおはなし会。クリスマスも近いので、お楽しみおはなし会をしました。子ども20人 大人10人

①人形劇 あおむしのジェンカ
②人形劇 ブドーリネク
③パネル あわてんぼうのサンタクロース

 みんなよく人形劇を楽しんでくれました。暗転で暗くなったとき、泣きだした子がいたけど、お父さんに抱っこしていたから、大丈夫だよね。Nさんが風船で犬を作ってくれたので、みんなにプレゼントしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町社協子育て支援

2007年12月17日 | その他
1~4歳児(未就園児)20人くらいが集まりました。

人形劇と、パネルシアター2つ。みんな一生懸命見てくれましたが・・・。
何分低年齢。掛け声のほか、泣き声も聞こえたりして(汗)


今日は6人での担当でした。回を重ねてきて、みんな手際がよくなってきましたねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館定例会

2007年12月16日 | おはなし会
保育所のクリスマス会を2ヶ所頼まれて、こちらは、1人なので
図書館職員さんの助けをお借りしました。

・ふしぎなはこ
・ドアをあけて・・・
・アンナの赤いオーバー
・てあそび「くだもの」
・かさじぞう
・もうすぐお正月
図書館からの紹介等

子ども7人 大人4人 常連さんでした。でも、年齢差があって、
プログラムどおりに行ったので、2才の子にはちょっと
お気の毒でした。ほんとうは、小さい子のお話と分けて出来ると
いいのですが、すぐに差し替えできなくて、ごめんなさい。
今後の課題です。
図書館の方は、練習なさったようで、ほんとうにおじょうずでした。
私も、初心忘れないように見習わなければと思いました。
また、よろしくお願いしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I幼稚園クリスマス会

2007年12月16日 | 幼稚園・保育園
外は冷たい風でしたが、ホールの中は、元気な子供たちの熱気でぽっかぽかでした。

「ぽんぽんぽけっと」
「ブドーリネク」

ちょっと連絡不行き届きで、キャストが後から到着というアクシデントがあったけど、折角だからチョイ役をどんどんふってしまいました(笑)

聴覚障がいの保護者のために、手話を取り入れて見ました。うまく伝わったか自信がないけど、また機会があればやってみたいな~。

子供たちは一生懸命応援してくれました。

準備しているとき、卒園児の小学生から「今日人形劇やるの?やった~!」と声をかけてもらって、みんな楽しみにしてくれてるんだな~と思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S中学校朝の読み聞かせ

2007年12月13日 | 中学校
 朝から冷たい雨が降っています。今日は3年生。

<3の1>
①以倉紘平詩集「日の門」より
  冬の靴
  最後の夜学生
②おっと合点承知の助
③ことわざ絵本

<3の2>
①はらぺこおおかみとぶたのまち
②とまがしま

 受験が目の前に迫り、悩んだりあせったりするころですが、少し心の憩いになったでしょうか。落ち着いて聞いてくれます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O小朝の読書

2007年12月11日 | 小学校
1、2年生 Y
おへそのあな
エンソくんきしゃにのる
しんせつなともだち

S図書室は、友達と肩を寄せ合って聞ける環境がいいですね。
よく聞いてもらえました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y保育所人形劇

2007年12月09日 | 幼稚園・保育園
ひと足早いクリスマス会のお楽しみによばれて、人形劇をしました。
ところが、主役のNさんが、急遽ダウン、6人のところが、5人でフル回転でどうにか上演できました。
裏はバタバタしましたが・・・

人形劇「ブドーリネク」チェコの昔話

赤ちゃんから年長さんまでと幅広い年齢でしたが、大きい子は、ブドーリネクの味方をしてくれて、楽しんでもらえたようです。

だれもが、代役できるようにしておく必要有りですね。でも、この劇は、最低5人でどうにかこなせることができてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県立図書館児童サービスボランティア研修会

2007年12月09日 | 勉強会
 午後2時より、県立図書館で児童サービスボランティアのための研修会が開かれました。講師は、元日立市多賀図書館館長で現在茨城キリスト大講師の大畑美智子先生です。
 「ボランティアはただの趣味や娯楽ではない。社会的な責任がある。子どもの成長にかかわる重要な立場にある。」と最初に辛口のコメントがありました。ボランティアとしてたいせつなことは、子どもが好きなこと、本が好きなこと、そしていい本を子どもに手渡したいと思うことだそうです。いい本、いいおはなしを見つけ出し、子どもたちに手渡す中継役が児童サービスボランティアなのだということを、繰り返し話されました。実践に裏打ちされた重みのあるおはなしでした。
 大畑先生の研修会は、3回予定されています。次回は、いい本の見分け方、読み聞かせの方法など、具体的な話になるそうです。興味のある方はぜひおいでください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町図書館定例おはなし会

2007年12月08日 | おはなし会
 寒くなってきたので、図書館に来る人は少ないかなと思っていたところ、次々に子どもたちが来てくれました。子ども14人 大人6人。

①わにわにのおふろ
②しんせつなともだち
③ネコのてがみ
④マフィンおばさんのぱんや
⑤でんしゃにのって

 隣町に引っ越したけど、おはなし会を楽しみにしていると来てくれたお父さんと小さな姉妹。嬉しいですね。赤ちゃんから小学生までと、年齢の巾が大きいので、プログラムには苦労しますが、やりがいがあります。Iさん、Aさん、Kの担当でした。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする