野道散策

since2014

Gmailにプロバイダーのメールアカウントを追加する

2017年07月30日 | メール
<設定>
PCからGmailのWebメールにログインする。
歯車 設定
アカウントとインポート
 (手動設定しない): 他のメールアドレスを追加 
  「メールアカウントを追加」の設定で自動設定される。
(手動設定する):メールアカウントを追加 (外部アカウントの追加)
名前:NAME
NAME@プロバイダ.ne.jp
pas:****
POP3  mail.プロバイダ.ne.jp 110
ON:取得したメッセージのコピーをサーバーに残す
OFF:SSL
ON:受信したメーッセージにラベルを付ける 
OFF:アーカイブ
名前:NAME
ON:エイリアスとして扱います
SMTP mail.プロバイダ.ne.jp 465
ON:SSL
pas:****
本人確認 追加メールに確認コードを送信
完了
------------------------------
<動作確認>
■ メールの受信 接続POP
PCからGmailのWebメールにログインする。
プロバイダからメールのダウンロード:
 フェッチ5~60分間隔 変動 受信した直後は5分、メールが無いと順次間隔が長くなる。
 「更新」ボタンで手動ダウンロード可能。
フォルダーは同じだが、ラベルONで NAME@プロバイダ.ne.jpのラベルあり
■ メールの送信
PCからGmailのWebメールにログインする。
NAME@プロバイダ.ne.jp を差出人にして送信可能です
メールヘッダにGmailから送信した旨の表示があります
■ スマホGmailアプリからメールの送信
NAME@gmail.comでアカウントの追加登録する。
NAME@プロバイダ.ne.jp を差出人にして送信可能です
 NAME@gmail.comの送信済ホルダーにメールは保存されます。
 プロバイダの送信済ホルダーにはメールは保存されません。
■ 接続POP 動作(機能)POPになっています OK  
 1:プロバイダ サーバー
 2:グーグル クライアント
  1でメールを消す  2は消えない
  2でメールを消す  1は消えない

スマホ Android版 OutlookアプリはOutlook.comの社外メールのエイリアスを差出人にしてメールを送信できません。

2017年07月23日 | メール

<説明>
1:スマホ Android版 Outlookアプリを1とする。 
2:Outlook.com(https://outlook.com)を2とする。
3:2のエイリアスとして、下記がある事とする。
 A@outlook.com
 B@プロバイダ.ne.jp → プロバイダー等が発行したメールアドレス
4:2に外部アカウントとしてB@プロバイダ.ne.jpが登録してある事とする。
5:1にA@outlook.comを登録する。
6:1でメールを送信する時B@プロバイダ.ne.jpを差出人にできません。

<条件>
スマホ Android版 Outlookアプリに、
B@プロバイダ.ne.jpのメールサーバーがプロバイダーで登録していない事とする。

<設定>
1:スマホ Android版 Outlookアプリのアカウントの追加画面を表示する。
2:メールアドレス→ A@outlook.com
3:パスワード:Outlook.com(https://outlook.com)にサインインするパスワード。
4:自動でアカウントの設定をする。
 設定完了する。

使用環境 
1: 日付 2017.07.23
 2: スマートホン
 3: Android バージョン4.4.2
 4: Android版 Outlook アプリバージョン 2.1.232(215)mainline

スマホ Android版 OutlookアプリはOutlook.comの社外メールのエイリアスは登録できません。

2017年07月23日 | メール

<説明>
1:スマホ Android版 Outlookアプリを1とする。 
2:Outlook.com(https://outlook.com)を2とする。
3:2のエイリアスとして、下記がある事とする。
 A@outlook.com
 B@プロバイダ.ne.jp → プロバイダー等が発行したメールアドレ
4:2に外部アカウントとしてB@プロバイダ.ne.jpが登録してある事とする。
5:B@プロバイダ.ne.jpを5とする。
6:5を1に登録する時、メールサーバーを2に指定すると登録できません。

<設定>
1:スマホ Android版 Outlookアプリのアカウントの追加画面を表示する。
2:メールアドレス→ B@プロバイダ.ne.jp 
3:手動でアカウントの設定をする。
  IMAPを選択する。
4:パスワード:Outlook.com(https://outlook.com)にサインインするパスワード
5:IMAP ホスト名:Outloo.com のサーバー情報を入力する。

全てのデーターを入力後、エラーになって登録できません。


使用環境 
 1: 日付 2017.07.23
 2: スマートホン
 3: Android バージョン4.4.2
 4: Android版 Outlook アプリバージョン 2.1.232(215)mainline