野道散策

since2014

Dropboxのアップロードは「ファイルの上書きの確認」はありません

2015年10月24日 | Dropbox
条件
2015.10.24
Dropboxのアカウントをもっている。
PCにDropboxアプリをインストールしていない。
PCからWeb上のDropboxにログインする。
Web上のDropboxから操作をしてPCに保存してあるファイルをアップロードする。

スマホからPCに写真をコピーする方法はUSBケーブルを使用する。
機種 304SH

今の時点でスマホで撮影した枚数を n とする。
新しく撮影するとファイルネイムは DSC_n+1.JPG となる。

1:スマホ304SHで撮影した写真をすべて消去すると n=0 となる。
「山の写真」を10枚撮影する。ファイルネイムはDSC_0001.JPG からDSC_0010.JPGとなる。

2:山の写真、計10枚をPCのホルダー「山」にコピーする。
PCからWeb上のDropboxに山の写真、計10枚をアップロードする。

3:スマホ304SHで撮影した写真をすべて消去する。n=0となる。
「海の写真」を10枚撮影する。ファイルネイムはDSC_0001.JPG からDSC_0010.JPGとなる

結果
 同じファイルネイムで異なる写真が作成される事となる。
 上記1 → DSC_0001.JPG からDSC_0010.JPG  山の写真
 上記3 → DSC_0001.JPG からDSC_0010.JPG  海の写真

4:海の写真、計10枚をPCのホルダー「海」にコピーする。
PCからWeb上のDropboxに海の写真(DSC_0005.JPG)1枚をアップロードする。
----------------------------------------------------
結果
 Web上のDropboxに保存されている山の写真、計10枚のうちDSC_0005.JPG が海の写真(DSC_0005.JPG)に上書されて消えてしまいます。Web上のDropboxのゴミ箱にも保存されません。
この時、Dropboxからは「ファイルDSC_0005.JPGは既に存在します。上書きしますか? 」の確認はありません。