今年のお盆、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
私・イトゥーはお盆も平常運転…
昨日の仕事中に、いわき市のお盆の風物詩を発見

『じゃんがら念仏踊り』です
今年新盆のお宅に、各地区の青年会等で構成される踊り手の皆さんが廻って、
霊を供養する伝統行事です。
さらに、お盆の風物詩?といえば…

中学校時代の吹奏楽部の同級会です(笑)
毎回会うたびに、みんなパワーアップしてるような!?
結局お開きは、朝の4時でした(笑)
そして、今日は

いわき市内郷で行われた
『いわき回転櫓盆踊り大会』へ…
てっぺんの櫓がゆっくり回転します

確か、今年で56回目の開催だそうで…
母親の実家がこの近くで、小さい頃…いとこ達とよく行ってましたね。
おおっ、踊り手でカワイイ子が…

ブレブレでした(笑)

浴衣美人も…w

これで、いわきのお盆もおしまい…
ちょっとずつ、秋の気配…
季節が過ぎるのは早いデスネ…
…ブログ村ランキングに参加しています…
宜しければ下のバナーをクリック、よろしくお願いします!
にほんブログ村
私・イトゥーはお盆も平常運転…
昨日の仕事中に、いわき市のお盆の風物詩を発見

『じゃんがら念仏踊り』です
今年新盆のお宅に、各地区の青年会等で構成される踊り手の皆さんが廻って、
霊を供養する伝統行事です。
さらに、お盆の風物詩?といえば…

中学校時代の吹奏楽部の同級会です(笑)
毎回会うたびに、みんなパワーアップしてるような!?
結局お開きは、朝の4時でした(笑)
そして、今日は

いわき市内郷で行われた
『いわき回転櫓盆踊り大会』へ…
てっぺんの櫓がゆっくり回転します

確か、今年で56回目の開催だそうで…
母親の実家がこの近くで、小さい頃…いとこ達とよく行ってましたね。
おおっ、踊り手でカワイイ子が…

ブレブレでした(笑)

浴衣美人も…w

これで、いわきのお盆もおしまい…
ちょっとずつ、秋の気配…
季節が過ぎるのは早いデスネ…
…ブログ村ランキングに参加しています…
宜しければ下のバナーをクリック、よろしくお願いします!
