番頭通信

アラフィフのドメスティックな時々。

京都大会・最終日。

2006-08-05 19:26:30 | 演劇
東北事務局長とやり取りをしている目の前で行列割り込みがあり、ついぼうっとする。
9時半。青森中央、広い舞台全面を使って場内を沸かせる。
1時過ぎ、青年団・工藤さんと話している畑澤先生のところに行く。表情がいまいち冴えないが、他県理事と「2年連続もあるかも。国立行き(上位4校)は大丈夫」とやり取りしたことを伝える。
その場に八戸大会実行委員長が加わり、上演許可のお礼を伝える。直後他県理事と青森中央について話すが、微妙。
1時半、生徒講評委員会による講評。11校中10校の生徒講評が紙として渡される。番頭の1つ前に「ひととせ」の作者が座る。講評に丁寧なお礼を言い、
「こちらはお客さまをもてなす側ですから」
とも。発言者を見る目がきらきらしている。
講評。講師の前田・高泉両氏から進んで各校へコメントが出る。
審査結果。最優秀=同志社。特に地元スタッフから熱烈な拍手が起こる。優秀=秩父農工科学(舞台美術賞)、甲府昭和(演出賞)、釧路北陽。国立劇場行きは出場辞退の秩父農工科学に代わり三刀屋(審査員特別賞)。創作脚本賞に八王子東。
6時半、八幡市駅を出て西に移動。県事務局次長からメール。

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おったまビックリぶったまゲッタリ (ごのい(匿名希望?))
2006-08-07 21:57:21
おはようございます

 全国大会の結果は一足早く帰ったため自宅で聞きました。ビックリしました。最優秀についてはそういう見方もあるかもという賛成票を投じられるのですけれど、入った学校で「なぜ?」の気持ちと、入らなかった学校で「なぜ?」の気持ちがまだまだ未解決。講評など文章化される今後の資料を読むまで多くは語りませんが、今はまだ「やりすぎちゃう?審査会」と思っています。

 いいモノはいいんですよ。そこを敢えてという風に僕は思っています。明確に意思表明して去っていきますね。また!

返信する
番頭的上位4校 (番頭)
2006-08-07 22:31:24
おはようございます。

私が審査をしたら(あくまで仮定です)。

最優秀=青森中央

優秀=三刀屋、滝川第二、釧路北陽☆

舞台美術=秩父農工科学

演出=甲府昭和☆

創作脚本=釧路北陽

審査員特別=甲府昭和

(☆が的中、あとははずれ)

外しまくりです

シンプルに胸を打つ作品で、かつ青森中央、滝川第二はエンターテインメント性もあって、客席は盛り上がったんですが。

釧路北陽は、ピアノの使い方がしゃれているのがポイント。

もし同志社が、近畿大会のフィルターにかかっていたら、どうなっていたか。これで地元校が2年連続最優秀ですか。来年は?
返信する
Unknown (№3)
2006-08-19 23:25:45
わぁ、ありがとうございます。「番頭的上位4校」に挙げていただいた嬉しさのあまり、初投稿です。私がケータイで「番頭日誌」をチェックしていたら、のぞきこんだウチの部員が「いいですね、このブログ」と言って、お気に入りに登録していました。
返信する
まぁ、ありがとうございます。 (番頭)
2006-08-22 22:37:58
おはようございます。また、ケータイの読者が増えました

きょうの事務局会議で

「初日だけ見た」

とか

「2日目の午後2本(同志社・釧路北陽)だけ見なかった」

とか

「○○と△△の上演はどうもね」

などと感想が飛び交ってました。

見る人の数だけ感想があって、せめて上演を誠実に見ないと、と改めて思いました。

こんな番頭日誌ですが、今後ともよろしくお願いします。
返信する
あ、 (番頭)
2006-08-22 22:43:35
>舞台美術=秩父農工科学

これも☆がついて、(いまさらですが)的中です。BS2で「サバス・2」の全編を見られないのが残念です

盛岡は夏の終わりを告げる雨が降っています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。