番頭通信

アラフィフのドメスティックな時々。

30周年とか40周年とか(長め)。

2015-12-30 14:40:25 | 世の中
12月になって 「長い間第一線にいる人・ブランド」 の話を聞く機会が相次いであって、一つはジャストシステムの「一太郎」について。もう一つが40周年を迎えた山下達郎のコンサート。 どちらにも共通するのが 「長い間やっていると、新しい試みを入れたくなるのだが、いろいろな層の人がいる」 ということ。つまり ・古くからのファンは「機能なり選曲を変えないでほしい」 ・別のファンは「新しい機能、新しい曲を入 . . . 本文を読む