goo blog サービス終了のお知らせ 

DOOR-Is

PC(パソコン)、模型(ガレージキットとか)、小説(SF/時代)、アニメ、そしてゲームなどについてあれこれ。

行くことを前提に

2009-07-14 | ガレージキット
 WFまで2週間を切りました。
うっかりしていましたが、今度のWFは幕張メッセでした。
いつもよりちょっと遠くなります。
家から2時間程、始発に乗っても会場に着くのは7時過ぎになる計算です。
朝、4時前に起きて、着くのは7時過ぎ・・・
どこか会場の近くに泊まりたくなるぐらいです。
もっとも、今回のWFでも特にお目当ての品は無いので、
別に7時過ぎについても問題無いと言えばそうなのですが。

無理もない事だと

2009-06-24 | ガレージキット
 久しぶりにガレージキットを作ろうかと思いまして、
随分前から作り途中の「ファントム・スカーレット」を取り出しましたが、
パーツ見ただけでイヤになりました。
我ながら情けない。
まあ、ウンヶ月ぶりのガレキなので、
ここはもう少し簡単なキットを作るか。

仮組完了・・・ファントム・スカーレット

2009-02-02 | ガレージキット
 仮組みしてのチェックもようやく終了いたしました。
塗装時の持ち手用として真鍮を通す準備も終わりました。
次の作業は、接着部分をマスキングして、サーフェイサーを吹く事です。
下地のためにホワイト吹くのが少々面倒なので、
ホワイトサーフェイサーかメタルプライマーで整える予定です。
タミヤのアクリル塗料で塗装するならメタルプライマーの方が良いかな。
グンゼのMrカラーは固まって使えないボトルが結構ありそう。

仮組み中・・・ファントム・スカーレット

2009-01-25 | ガレージキット
 ようやく下地の処理が終わったので、仮組みしてみます。
さすがに軸を通して仮組みしてみないと、自立するかどうか不安なので。



取り敢えず、胴体と足だけですがちゃんと立ってます。
ここに両手と腰回りの装甲等が付くわけですが、
この分なら大丈夫そうですね。
引き続き軸打ちをして、塗装上問題ない部品は接着していきます。
その後はもう一度パーツを洗ってから塗装に入る予定です。