goo blog サービス終了のお知らせ 

ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

ニュージーランドの世界遺産

2005-10-15 | 世界遺産


うひょーー なんてすごい大自然
なんか落ち着くねえ



解説「テ・ワヒポウナムは、クック山のマオリ語による名称である。
公園内にはクック山など大きな山が広がり、
いわゆるサザン・アルプス山脈を形成。
壮大な光景が広がる。
また海岸部には1万4千年前の氷河期に形成されたフィヨルド、
ミルフォード・サウンドがある。
その自然は非常に厳しく、テ・ワヒポウナムへの調査は
1960年代にようやく始まった。
氷河期からほとんど変化を見せていない固有の種や、
肉食のカタツムリなど非常に興味深い側面を持つ自然地帯でもある。」byウィキペディア
コメント    この記事についてブログを書く
« 朝の空 | トップ | TBS »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。