goo blog サービス終了のお知らせ 

ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

夏の思い出

2010-08-04 | Weblog


子供の頃 母親と肉屋に買い物に行った時
肉屋のおじさんが、

「奥さん 今日は土曜日だからあいびきにしときませんかあ?」と
言われたとき、
母親に「あいびきって何?」って訊いたら

「子供は知らんでいいんで」って
言ったのを覚えてる。

合い挽きと逢い引き

ちなみに、逢い引きを辞書で引くと
「相愛の男女が人目を避けて会うこと。
 密会。江戸後期から使われ始めた語」とある。

確かに子供に説明するのは難しい。

ふと 昔のことを思い出した。
そんで、昔の魚屋のおじさんは、
必ずお釣りをくれる時
「はい 300万円」って言ってたなあ
今 言わないやろうなあ

コメント