

今日 帰る途中 事故現場に遭遇
軽自動車が中央分離帯に衝突していた。
そして、↑のエアバッグを見た。
そういう現場でエアバッグを見るのは初めてだった。
運転者はけがをしたぐらいだと思うけど、
気をつけないと
車がぶつかった時に命を助けてくれるのがエアバッグ
その定義は、シートベルトの補助的な装置として効果があり、
車が衝突したとき、座席の前や側面からすばやく、
風船のようなふくろが飛びだして、車に乗っている人が、
ハンドルなどに顔や胸をぶつけるのを防ぐ。
通勤途中に携帯電話で話しながら運転してる人を良く見かける
運転はうまいんだろうけど、もしちょっとよそ見をしたら、
↑のエアバッグがふくらむ
不幸をばらまく前に用心深く運転しないとね