今 子供達は期末考査真最中
期末考査という響きがなつかしい
期末考査のいいところは、
午前中で試験が終わり、
「昼からは自由だああ」というところにある。
俺も中学生・高校生のとき
うちに帰っても誰もいない「かぎっ子」だったので、
もっぱらテレビ
普段観れない芸能ニュース
なんやったかなあ
「3時のあなた」
「3時に会いましょう」みたいな芸能番組や
昔懐かしの時代劇の再放送を観たり、
12時までに帰れれば、
今みたいに「いいとも」なんかはなくて、
事件特集や愛憎事件の特集の
ちょっとHな再現ドラマを観たりしてたような
「何をなさるの?」
「奥さんいいじゃないですか」みたいな てへへ
よく覚えてるなあ
そんで観ながら自分でラーメンを作ったりして、
ひとりだけの時間を過ごす。
それが期末考査の楽しみだったなあ