goo blog サービス終了のお知らせ 

ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

期末考査 真最中

2006-12-04 | Weblog

今 子供達は期末考査真最中 
期末考査という響きがなつかしい 
期末考査のいいところは、
午前中で試験が終わり、
「昼からは自由だああ」というところにある。
俺も中学生・高校生のとき 
うちに帰っても誰もいない「かぎっ子」だったので、
もっぱらテレビ 
普段観れない芸能ニュース 
なんやったかなあ 
「3時のあなた」 
「3時に会いましょう」みたいな芸能番組や
昔懐かしの時代劇の再放送を観たり、
12時までに帰れれば、
今みたいに「いいとも」なんかはなくて、
事件特集や愛憎事件の特集の
ちょっとHな再現ドラマを観たりしてたような 

「何をなさるの?」

「奥さんいいじゃないですか」みたいな てへへ 

よく覚えてるなあ  
そんで観ながら自分でラーメンを作ったりして、
ひとりだけの時間を過ごす。
それが期末考査の楽しみだったなあ
コメント (6)

カマキリがいた

2006-12-04 | 花や虫


おーー カマキリ発見!! 
日向ぼっこしてる感じ 
カマキリがここにいるということは、
朝寒かったけど、昼間は暖かいっていうのがわかる。
カマキリのすごいところは、知る人ぞ知る生態。
それは、交尾をした後 メスは産卵のための体力をつけるために、
オスを食べてしまう。
一説によると、オスは疲れきっていて動けないから
食べられてしまうのだそうだ。
これってすごいこと 
それがもう何百年も続いてる。
メスに食べられる・・・ 
痛いやろなあ 
疲れきって動けないって、
もしかして、交尾でエネルギーを使い果たしたんだろうか?
その時 ちょっとだけ逃げれば助かるのか? 
でもメスは追いかけて来るだろう 
オスの宿命か・・・ 
カマキリも大変やんなあ 

もちろん↑のカマキリは、メスです きっぱり

コメント (8)

いろんな雲

2006-12-04 | 風景


↑は朝の雲 雲が近い
時間によって雲の形は変わる
特に今の季節は、移り変わりが激しい



もう午後になると、おだやかな小春日和
雲が遠くにある。

今日もいい天気 
朝はさすがに寒かったけど、日中はポカポカ


コメント