いつも楽しませてくれる、YouTubeビデオやGoogleビデオを
自分のパソコンに保存できれば、いつだって自分が好きな時に再生できる。
待つ必要なんか無いし、その時の気分によって好きな歌を
ピックアップして聴ける。
その方法は簡単で、あるダウンロードサイトを利用する。
それが↓
スペシャルダウンロードサイト
ここにアドレスをコピーして貼り付ける。
アドレスの表示する方法は、表示→ツールバー→アドレスバーをクリックすれば
アドレスがわかる。このアドレスがわからないとコピーできない。
試しにgoogleビデオでやってみると、
http://video.google.com/videoplay?docid=-6079808646420601342&q=hikaruを↑のサイトに貼り付けて、ダウンロードボタンを押すと
上に[Downloadボタン」が現れるので
それをクリックしてとりあえずデスクトップ上に保存する。
それから、ダウンロードする時の拡張子は.aviのほうを選ぶ。
それから、
DivX Player ダウンロードサイトに行き
右にある「Download」をクリックし、DivX Player をダウンロードする。
このプレイヤーがあれば、Googleビデオを再生できる。
このプレイヤーはなかなかよくできてる。
そんで、デスクトップに保存した動画ファイルを右クリックして
プログラムをDivXPlayerにする。
これで自分のものになる。
次にYouTubeビデオを保存する方法は、
同じようにアドレスを「スペシャルダウンロードサイトにコピーして
ダウンロードボタンをクリックする。
そこで、保存する時に 例えば、名探偵コナン.flvにする。
http://www.youtube.com/w/Detective-Conan-OP04%3A-%904B%547D%306E%30EB%30FC%30EC%30C3%30C8%5EFB%3057%3066?v=UrOmJuTtGrg&search=zardをコピーして、
ダウンロード
そんで次に
FLVPlayer ダウンロードをクリックし
FLVプレイヤーをダウンロードする。
保存先は「プログラムファイル」にしておく。
まあどこでもいいんだけど
次にデスクトップに保存したYouTubeビデオを
再生する時のプログラムをFLVにする。
まあここまでくれば、なんとか再生できるでしょう。
何かを得ようとする時はちょっと苦労しないとね
試行錯誤を繰り返した後でできたときの喜びは格別♪
今 コーヒーを飲みながら、「プラネタリウムPV」を観てる
うーん 最高♪