まずは、サーキットゲート手前のトンネル付近の店で購入した、げんこつサイズのいろいろな具が詰まったたこ焼き風のモノを二人で半分こして腹ごしらえ。
正式名称は忘れましたが、箱の横に爆弾マークがあったような?
場所取りも終え、スタートまではかなり時間があったので、motoMAXの会場へ。
トイ・ストーリーのブースでは74daijiroに乗らせていただきました。 ポケバイは彼にはもう小さめかな?
スズキのブースは商品が回転寿司風に皿にのってグルグル回ってました。
仮面ライダーのサイクロン号や歴代の8耐優勝マシンもズラリ。
そして最後にツーリストトロフィーのブースへ。 早朝ということもあってお客さんも少なめ、三男はとりあえず鈴鹿でタイムアタックしておりました。
いろいろ回って時間を潰すうちに、フリー走行の時間が迫ってきたようなので、場所取りしたサーキット脇へ
続く
キャンギャルのショーは、父は見入ってましたが・・・
俺にとってはレースに集中したかったので
少々耳障りでございました。
スズキのブースの回転寿司風のグッズ販売は
なかなかアイデアですね。
歴代の8耐マシンも、過去のことまでは予習してなかったので、
なかなか興味深かったです。
続きも期待しております!
スズキの売り子さんは板さん風のコスチュームでしたし、近くに行くまではてっきり回転寿司店かと思っちゃいましたよ。