goo blog サービス終了のお知らせ 

アナと南国の王子、そしてエレン

トイプーのアナと孫の保育日記をのんびりと書いています
2018年4月30日パピヨンのエレンも仲間に入りました

熊本応援初秋の旅(熊本城)5

2017-10-05 07:00:00 | 旅行
王子の運動会に沢山のコメントをいただきありがとうございます。

兄にいが母の見舞いに帰って来たので、バタバタしてます。


9月23日、熊本に日帰り旅行して来ました。

御船町恐竜博物館を出て、お腹が空いたので、地元の食事処を探して走り回りました。

田舎のせいか、連休はお休み(^^;)



結局、熊本市に向かう途中で、イオンモール熊本のフードコートへ(笑)

道路沿いにまだ有りそうだけど、ジジが待てなかった!

暫く休息して、第2の目的地へGO





迷子になりながら(笑)、やっと二の丸駐車場に着きました。

熊本地震以来、初めての熊本城。まだ、ブルーシートが屋根に張ってある。





大小天守と宇土櫓。

慶長5年(1600年)、加藤清正によって造られた大小天守は、西南戦争直前に焼失し、1960年鉄筋コンクリート造りで再建されました。

左手、宇土櫓は江戸時代から残る重要文化財建造物でした。



西大手櫓門と元太鼓櫓。

明治時代に取り壊されたこの2つも平成15年に木造で復元されましたが、



この様に崩れ落ちて、城内に入る事は出来ません。



二の丸広場から、戌亥櫓に向かう途中、沢山の石!





1個ずつ番号が書いてある。

この番号で再建されていくんですね。

戌亥櫓へと続きます。


30日にイオンペットで見つけたパピヨン君、昨日行ってみましたら………

飼い主さん見つかって、お迎えされたみたいです。

アイコンタクト上手だったから、やられちゃったのはババだけじゃなかったみたい。

良かったね、売れ残らなくて!!

結構その気だったママ曰く「あの仔とは運命で繋がらなかったって事だね〜〜」



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秋花)
2017-10-05 07:10:05
息子さんが帰ったのね。
じゃあ、皆で歓迎で忙しいね。

熊本城はあの状態で良く崩れず残ったよね。
みんなの想いが支えたかな。
復興までは時間がかかるだろうけど、熊本のシンボルだから、元通りになってほしい。

あら、ママさん、もしパピヨンちゃん残ってたらお迎えする気だった?
ふふ、じゃあ、そのうちアナちゃんに兄妹が出来るかな?(⌒∇⌒)
返信する
Unknown (はななえ)
2017-10-05 23:07:46
熊本城、、直るのにかなりかかるね、、
あれだけの地震だったからね、、
旦那のお父さんは熊本に居たんだよ。復興が早く進めば良いね。
お蕎麦美味しそう( ´∀`)
返信する
Unknown (蘭ママ)
2017-10-06 07:27:55
熊本城1度行きたいと思いつつ、、
でも、復興後もいいかもね〜
時間かかるからのんびり待とう(笑)
パピヨンちゃん、もしかして〜?
次見たら、、なーんて(笑)
返信する
秋花さんへ (ハリーママ)
2017-10-07 16:15:12
母のお見舞いと所用で帰って来たの。
私も仕事休んでお世話?してました(笑)

石垣が結構崩れてるよ。
やっぱり生を見ないとピンと来ないよね。
高速や街中は綺麗になって来てるけど、お城はまだまだね。

そうそう、結構乗り気でした。
ゲージはどうするの?とか、心配してましたよ。
パピヨン君、早く売れたから、また入れるかもね。
楽しみだなあ♪♪
返信する
はななえさんへ (ハリーママ)
2017-10-07 16:15:56
そうね、街中は綺麗になって来てるけど、
ここはまだまだって感じだものね。
え〜〜そうなんだ!!
鹿児島にも親戚の方居るんだもんね?
まだ、阿蘇の方に行けなかったから、あちらの復興は分からないけど。
はななえさん、まだまだ外食出来ないね。
返信する
蘭ママさんへ (ハリーママ)
2017-10-07 16:17:02
熊本城、復興したらまた、綺麗になると思うよ。
でも、まだまだだよね。
文化財だから、復興は時間掛かるね。
パピヨンさん、本当はファンシーフリーさんからお迎えしたいんだけどねー
遠いのよね〜〜安全な車に乗り換えないと行けないかも(苦笑)
返信する

コメントを投稿