goo blog サービス終了のお知らせ 

ふるさとは誰にもある。そこには先人の足跡、伝承されたものがある。つくばには ガマの油売り口上がある。

つくば市認定地域民俗無形文化財がまの油売り口上及び筑波山地域ジオパーク構想に関連した出来事や歴史を紹介する記事です。

筑波山頂 カタクリの花まつり 4月1日~4月20日

2016-04-10 | 筑波山地域ジオパーク
 筑波山頂周辺のカタクリの里や自然研究路、ケーブルカー沿線には3万株のカタクリ草が自然のまま群生しており、4月上旬から中旬に見ごろを迎える。 カタクリの花まつりは4月20日まで開催、4月16日(土)にはケーブルカー筑波山頂駅前で、カタクリ水まんじゅうのサービスとガマの油売り口上の実演が予定されている。 12345678 9  . . . 本文を読む

第9回 北条のさくらまつり 4月9日(土)

2016-03-23 | 筑波山地域ジオパーク
 北条大池は桜の名所と知られている。4月9日は催し物や模擬店も予定されている。                        [関連記事]  常陸の国は筑波の郡、歴史は古い筑波の正倉院「国指定 平沢官衙遺跡」                 【関連記事】つくば市北条大池の桜 4月2日の開花状況 3分咲き程度、つぼみが多い           & . . . 本文を読む

筑波山周辺童エネ禁止に つくば市、条例案策定へ

2016-02-26 | 筑波山地域ジオパーク
 筑波山の山腹で大規模な太陽光発電施設が計画されている間題で、つくば市は2月24日、筑波山周辺の特定地域で再生エネルギー施設の建設を規制する条例案を3月中に策定し、意見を募集するパブリツクコメントを行うことを明らかにした。 条例が制定されれば、再生エネルギー開発の事業を禁止する、全国初の条例となる可能性があるという。 条例案は再生エネルギー開発事業を対象に、筑波山と、隣接する宝きょう山に禁止区域を . . . 本文を読む

つくば市議会の筑波山中腹での太陽光発電所の設置に反対する決議と茨城県知事の発言

2015-12-28 | 筑波山地域ジオパーク
決議案第4号筑波山中腹での太陽光発電所の設置に反対する決議上記の決議案を次の通り提出します。 平成27年12月16日                   提出者 つくば市議会議員 神 谷 大 蔵 賛成者 つくば市議会議員 小久保 貴 史     〃       五 頭 泰 誠 〃       小 野 泰 宏  筑波山中腹での太陽光発電所の設置に反対する決議  日本百名山の一つである「筑波 . . . 本文を読む

筑波山の紅葉 ケーブルカー宮脇駅周辺と御幸ケ原の風景 11月28日 

2015-11-28 | 筑波山地域ジオパーク
 11月28日、筑波山はケーブルカー宮脇駅付近にわずかに紅葉が見られるが、御幸ケ原・カタクリの里周辺の木々は葉が落ちている。 1 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16    . . . 本文を読む

筑波山登山 御幸ケ原の風景 11月21日(土)  

2015-11-22 | 筑波山地域ジオパーク
 11月21日(土)、筑波山御幸け原には大勢の人が訪れていた。カタクリの里から女体山にかけての木々も葉が大分落ちている。 1 午後1時頃  2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 女体山の頂上    . . . 本文を読む

女体山 白雲橋コースを登る 11月21日(土) 頂上は大勢の人で混雑

2015-11-21 | 筑波山地域ジオパーク
 11月21日(土)、晴れ、女体山へ白雲橋コースを登った。女体山の山頂は多数の人で混んでいた。 1 2 白蛇弁天 3 4 弁慶茶屋跡 5 弁慶茶屋跡   6 弁慶茶屋跡  7 弁慶七戻り 8 9 高天原 10 胎内潜り  11 陰陽石 12 13 出船入船  14 15 裏面大黒 16 17 18 北斗岩  19 大仏岩 20 女体山の頂上すぐ近く  21 女体山の頂上  22 頂上からの眺め 2 . . . 本文を読む

新日本歩く道紀行100選シリーズ、茨城・小貝川沿いが「水辺の道100選」に認定  

2015-11-20 | 筑波山地域ジオパーク
新日本歩く道紀行100選シリーズ    茨城・小貝川沿いが「水辺の道100選」に認定               産経ニュース 2015.11.20 07:10  豊田堰(せき)、岡堰、福岡堰を巡る小貝川の堤防上の道が「新日本歩く道紀行100選シリーズ」の「水辺の道100選」に認定された。常総、つくばみらい、守谷、取手の4市にまたがる全長38・5キロの道で、周辺には見どころも多い。   . . . 本文を読む

秋の筑波山は魅力的なイベントが盛りだくさん! 

2015-11-15 | 筑波山地域ジオパーク
          筑波山麓秋まつり      【各地区の催事はこちらをどうぞ】 筑波山麓秋祭りのご案内                筑波山観光ボランティアガイド            平沢官衙遺跡跡内         *   【関連記事】 筑波の正倉院跡 平沢官衙遺跡の出土遺物              筑波山もみじまつり       茨城県のビデオデマンド配信「スク . . . 本文を読む

個人旅行ガイドのロンリープラネットに「2016年最も素晴らしい旅行地」国部門で日本が第2位に

2015-11-14 | 筑波山地域ジオパーク
 2015年10月30日に世界最大の個人旅行ガイドのロンリープラネットに「2016年最も素晴らしい旅行地」国部門で日本が第2位にランクインした。        http://www.lonelyplanet.com/best-in-travel    BEST IN TRAVEL 2016   Lonely . . . 本文を読む

霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺、小規模噴火の可能性あり 筑波山は噴火しない山

2015-11-03 | 筑波山地域ジオパーク
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)   規模の小さな噴出現象が突発的に発生する可能性  【気象庁発表】                              平成27年11月1日11時00分発表 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)の火山活動解説資料                     福岡管区気象台火山監視・情報センター          鹿児島地方気象台 <噴火予報(活火山である . . . 本文を読む

茨城県の魅力 3年連続最下位 シルバーウイーク、県内観光地に111万人

2015-10-05 | 筑波山地域ジオパーク
 民間調査会杜が実施する都道府県の魅力度ランキングが発表され、茨城県は3年連続の最下位となった。一方、シルバーウィーク(9月19~23日)に県内の観光地を訪れた人は計111万8760人で、前年度よりも約28%増加している。県は「訪れる人の数は全国でも上位。実態と比べるとランキングには疑問を感じる」としている。  魅力度ランキングは46位だった2012年を除き、最下 . . . 本文を読む

御嶽山噴火から5年、火山列島の日本、筑波山は噴火しない安全な山

2015-09-24 | 筑波山地域ジオパーク
御嶽山噴火から5年   死者58人、行方不明者5人を出し、戦後最悪の火山災害となった御嶽山(長野・岐阜県、3067m)の噴火から2014年9月27日は噴火から5年である。 この間、各地で噴火が相次ぎ、日本が火山国であることを見せつけた。噴火は昼時の午前11時52分に起きた、しかも紅葉最盛期の晴天の土曜日。山頂付近には400人以上がいたとみられる。子供も日帰りできる人気の山は、一瞬にして地獄絵図とな . . . 本文を読む

筑波山観光案内所 

2015-09-21 | 筑波山地域ジオパーク
                                                           & . . . 本文を読む

浅間山の噴火警報、筑波山は警報及び噴火予報に該当しない“安全な山” 

2015-06-13 | 筑波山地域ジオパーク
  平成27年6月11日15時30分  気象庁地震火山部<浅間山に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>  火口から概ね2キロメートルの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性   <噴火警戒レベルを1(平常)から2(火口周辺規制)に引上げ>   1.火山活動の状況及び予報警報事項 浅間山では、4月下旬頃から山頂直下のごく浅いところを震源とする体に感じない火山性地震が多 . . . 本文を読む