goo blog サービス終了のお知らせ 

アコードワゴン復調!

これまたバイクの陰で黙々と働き続けるUSアコードワゴン '94。カナダ在住時も故郷の車庫で5年間眠り続け、さらにネズミの巣になりながらこれといったトラブルも無く快調の一言。しかし最近さすがにかかりが悪くなってきました(バッテリも古いんですが)。さらに、ふけ上がりも若干重くなってきたような気がします。そこで!アコードじいさんをすこーし整備。

1. KERE エンジンコンディショナ: 1000円で効き目抜群!
2. プラグ: イリジウムも考えましたが、じいさんには刺激が強すぎなのでノーマルを選択
3. ライトバルブ: 最近流行の55→125W仕様に。雪走行を考えあえて純正色にしましたが、効果は???
4. バッテリ充電: 気休めですが、冬の恒例行事です(電圧が上がらない…)

エンジンコンディショナの効果はすごい!重かったふけ上がりがすっかり元に戻りました。スポスタもノッキング気味なので、やろうとおもいます。もちろんKDXも…。今度はZOILでピストンすべすべにしてやろうかな。

1/3 エンジン始動性を確認→格段に改善されました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« スポスタ KDX 125SR 改... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。