sidekick Dictionary 1.10 -- updated! 2005-03-12 | Computer 日本語辞書に対応したver 1.10をアップロードしました。 変更点 ・日本語辞書(大辞泉、大辞林)に対応(日本語、英語は自動判別) ・Drawer Actionのバグが直っているかも… 次の”もの”がだいぶできてきました。 « sidekick Dictionary 1.04 --... | トップ | Big Surprise! »
11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Vector (masa) 2005-03-12 21:25:59 新しもの好きさんのところでも紹介されてますが,Vectorの方にリンクが張ってあります.そっちはver,1.03ですので,あちらもアップデートされておかれるとよろしいかと. 返信する コメントありがとうございます (Howesound) 2005-03-12 21:46:19 ベクターさんの更新は手作業?のため遅いようですので、”新しもの好きさん”へはこっちの方にリンクを張って頂くよう連絡いたします。 返信する Unknown (Shiiraユーザー) 2005-03-13 01:55:33 sidekick Dictionary 1.10 を使わせていただいております。クリップボード監視、日本語辞書対応になってからすごい便利で手放せません。それに軽くて速いです!作者様良いソフトをありがとうございます。これからも開発がんばって下さい。 返信する 本日ダウンロードしました。 (glock) 2005-03-13 01:59:39 本日ダウンロードさせてもらいました!使い良くって手放せなくなりそうです。しかし......、Drawer Actionを実行しようとすると、エラーが出て「The variable ScreenSize is not defined. (-2753)」と出ます....。(涙) 返信する エラーが再現できないんです… (Howesound) 2005-03-13 02:09:51 >Drawer Actionを実行しようとすると、エラーが出て「The variable ScreenSize is not defined. (-2753)」と出ます....困りました。私の環境(iBook,iMac snow, TFT iMac)では再現できないのです…。マシン環境を教えていただけないでしょうか? 返信する 私の環境でもエラーが (maode) 2005-03-13 06:25:49 日本語に對應したのでダウンロードし、試用してゐます。輕くて便利だと思ひましたが、殘念ながらglockさんと同じエラーが出ます。私の環境はPowerBook G4(667MHz)、メモリ:512MB、OS X(10.3.8)です。どうかよろしく。 返信する 日本語の検索にて (r) 2005-03-13 06:27:01 はじめまして.先ほどDLさせてもらったrと申します.早速ですが,「旗(はた)」を大辞泉で検索したところ,かじき~きこくほうしか出てきません.大辞林でも同じような現象がおこります.どうやら辞書の頭から検索して,一番最初に該当漢字が出てきて途切れる部分だけを検索結果としているのではと思われますが...検索のスピードといい,HDの使用量といい,とてもありがたいソフトです.是非お時間のあるときに,手直しして頂きたいと思います.よろしくお願いします. 返信する maodeさんと管理人さんへ (r) 2005-03-13 07:46:21 私のPBG4/667/512+10.3.7&10.3.8は問題なく動きました.ハードが原因じゃないような.私のメインPBG4/1.5/1Gでも問題なく動いています. 返信する 重宝させていただいております。 (thana) 2005-03-13 12:09:44 はじめまして。thana と申します。先日「Sidekick Dictionary」を、「新しもの好きのダウンロ~ド」さんのところで知り、ダウンロードさせていただきました。これまではいちいちブラウザを起ち上げておりましたが、「Sidekick Dictionary」のおかげで時間も短縮でき、辞書も豊富で使用して間もないのにも関わらず大変重宝させていただいております。これからどうぞよろしくお願い致します。 返信する 旗の件 (Howesound) 2005-03-13 14:11:02 >旗(はた)を大辞泉で検索したところ,かじき~きこくほうこれは辞書サイトの仕様?のようです(以下でご確認下さい)http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%b4%fa&stype=0&dtype=0すみませんが、対応不可のようです…(ScreenSizeの件はどうしよう…)。 返信する お試しあれ…(自信ないですが) (Howesound) 2005-03-13 15:04:47 たぶんScreenSize取得がうまくできていないと仮定?したBETA版がダウンロード可能となりましたので、トラブルを経験されている方はお試し下さい(もしかしたら仮想的にディスプレイ領域を広くするUtilityなど使われてます?)。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
作者様良いソフトをありがとうございます。これからも開発がんばって下さい。
困りました。私の環境(iBook,iMac snow, TFT iMac)では再現できないのです…。マシン環境を教えていただけないでしょうか?
私の環境はPowerBook G4(667MHz)、メモリ:512MB、OS X(10.3.8)です。どうかよろしく。
早速ですが,「旗(はた)」を大辞泉で検索したところ,
かじき~きこくほう
しか出てきません.大辞林でも同じような現象がおこります.
どうやら辞書の頭から検索して,一番最初に該当漢字が出てきて途切れる部分だけを検索結果としているのではと思われますが...
検索のスピードといい,HDの使用量といい,とてもありがたいソフトです.是非お時間のあるときに,手直しして頂きたいと思います.よろしくお願いします.
は問題なく動きました.ハードが原因じゃないような.
私のメイン
PBG4/1.5/1G
でも問題なく動いています.
先日「Sidekick Dictionary」を、「新しもの好きのダウンロ~ド」さんのところで知り、ダウンロードさせていただきました。これまではいちいちブラウザを起ち上げておりましたが、「Sidekick Dictionary」のおかげで時間も短縮でき、辞書も豊富で使用して間もないのにも関わらず大変重宝させていただいております。
これからどうぞよろしくお願い致します。
これは辞書サイトの仕様?のようです(以下でご確認下さい)
http://dic.yahoo.co.jp/bin/dsearch?p=%b4%fa&stype=0&dtype=0
すみませんが、対応不可のようです…(ScreenSizeの件はどうしよう…)。